増えるネット受注のフリーランス 「副業」感覚でも収入に「不満」、そんなに少ないのか!?

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   雇用や働き方の変化で、インターネットを使った仲介サービスや直接受注で仕事をするフリーランスが増えるなか、そんなネット受注のフリーランスの8割以上が働くうえで不安を抱え、5割を超える人たちが仕事で何らかのトラブルに遭遇した経験があった。日本労働組合総連合会(連合)が「ネット受注をするフリーランス」の意識や実態を把握するための調査結果を、2020年2月20日に発表した。

   「総合満足度」では半数近い人が「満足」を表明したものの、収入満足度では「不満」が「満足」を上回った。

  • ネット受注のフリーランス、総合満足度は悪くはないが……(写真はイメージ)
    ネット受注のフリーランス、総合満足度は悪くはないが……(写真はイメージ)
  • ネット受注のフリーランス、総合満足度は悪くはないが……(写真はイメージ)

月収「30万円以上」は1割に満たない

   「ネット受注フリーランス」1000人の回答者が従事するフリーランスの仕事の「本業」「副業」別は、「専業」が37.5%、「本業は別にあり、副業」が44.8%、「本業を決めず複数就業の一つ(複業)」が17.7%だった。

   世代別にみると、20~40代では「副業」が多く、20代(129人)=54.3%、30代(201人)=53.2%、40代(268人)=49.3%だった。50代以上では「専業」の割合が高く、50代(257人)=48.2%、60代以上(145人)=42.1%だった。

   従事している仕事の内容は、「データ入力作業」が29.8%で最多。次いで「文書入力、テープ起こし、反訳」(17.7%)、「添削、校正、採点」(12.2%)、「原稿・ライティング・記事等執筆業務」(6.6%)、「取引文書作成」(6.4%)、「デザイン・コンテンツ制作」(5.1%)――などが続いた。

   就業期間については「1年未満」(14.5%)や「5年」(16.8%)、「10年以上」(16.1%)などに回答が分かれ、平均は4.7年。働き方別にみると、通算の経験年数の平均は、専業6.4年、副業3.5年、複業4.0年で、専業のフリーランスで働く人が最も長かった。

   現在の働き方で得られる月収(税込み)は「5万円以下」が40.8%で最も多く、次いで「5万1円~10万円」の25.2%だった。「30万1円以上」は9.9%で、1割に満たなかった。

   全体の平均額は、10万5410円だった。

   就業タイプ別でみると、専業では「30万1円以上」が23.2%となった一方、「5万円以下」は19.7%、「5万1円~10万円」は20.0%。副業や複業では「5万円以下」がだいたい半数だった。

   就業タイプ別の平均月収は、専業16万8600円、副業6万201円、複業8万5960円。

姉妹サイト