雇用や働き方をめぐる社会の変化に合わせ、ますます注目が高まる「起業」。それに合わせて、創業後間もないスタートアップ企業を金銭面で支援する「エンジェル投資」が空前のブームになっているという。
起業に成功して資金面で潤沢になった起業家たちがその主役となり、「資金循環」を作り出しているばかりではなく、スポーツ界、芸能界などからも参入が相次ぎ、さらにはサラリーマン投資家も増えている。
「エンジェル投資家とは何か」(小川悠介)新潮社
スタートアップ「第4次ブーム」の真っ只中
エンジェル投資家とは、創業間もない企業に個人で資金を提供する投資家のこと。その言葉は、英国で演劇などのスポンサーになっていた資産家などの個人がそう呼ばれていたことに由来する。歴史的にエンジェル投資は欧米では社会や文化に早くから根付いたものであり、ビジネスをめぐっては米国では約30万人の投資家が活動しているという。
日本では、戦後の高度成長期などを通じた成功体験から、ビジネスについて大企業主義から抜け出せず「起業後進国」「起業不毛の国」ともいわれ続けてきた。
ところが、グローバル化などに伴う産業界の変化で、起業を取り巻く環境が様変わり。商店や個人事務所などのスモールビジネスによる独立から、起業へと注目が移り、いま日本のスタートアップは「第4次ブーム」とされる活況の中にある。その推進力の大きな部分を担っているのが、「エンジェル投資家」なのだ。
本書「エンジェル投資家とは何か」は、その実情を報告。今後、産業界にどのような影響を与えていくのかを考察した一冊。冒頭、エンジェル投資家の存在が層や幅を広げていることを示して、読者の関心をつかむため、多くの人にとっては「意外」と思われる人物が紹介される。
サッカーの本田圭佑選手だ。本田選手は2016年にスタートアップ企業への支援を始め、すでに50社以上に投資。国内では代表的な「エンジェル投資家」の一人に数えられる。