「男性の育休義務化」働く女性の過半数が賛成だが...... 「育休とられても大迷惑!」の声がある理由は?

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

「育休とっても、育児しないでブラブラしているだけかも」

   一方、「育休の義務化には賛成しない」という意見にはこんな声が。

「妻としては取得して欲しい反面、会社生活で影響が出るのではないかと不安もある」(40代、派遣社員)
「育休をとることで、復帰した時に降格したり、これ以上給料が減ったりしたら困る」(40代、パート)

と、夫のキャリアを心配する声が多いが、本当に育児をしてくれるかどうか不安視する意見も。

「男性が育休をとっても実際に家事育児をするとは限らない」(40代、派遣社員)
「育休をとったから育児していると勘違いしてほしくない。育児はそれから20年くらい続くものだから」(30代、派遣社員)
「夫が4週間だけ育休を取ってくれたが、あまり役に立たなかった。というより負担が増えた」(40代、パート)

   育休をとっても育児しないで遊んでいるだけかも、と疑いの目を向ける人が多いようだ。

   今回の調査結果について、川上敬太郎所長はこう語っている。

「小泉進次郎環境大臣が、育休取得を宣言したことが注目を集めています。今後は、男性の育休取得の義務化が焦点になりますが、働く女性の過半数が義務化に肯定的であることがわかりました。一方で、3割近くの人が否定的な考えを持っています。妻の育児や家事の負担はあまり改善されていないように感じます。フリーコメントを見ると、そもそも夫の育児に期待していないと感じる声もありました。育児とは本来、妻だけが行うものではありません。男性育休取得の義務化を検討することが、夫婦間の育児のあり方を考え直すきっかけになることを願います」

   なお、調査は2019年11月13日~22日、インターネットを通じて「しゅふJOB」に登録する働く既婚女性715人を対象にした。

(福田和郎)

【募る! 職場のお悩み・体験談】

あなたの職場のお悩み、体験談を聞かせてください!
役員・上司と部下、同僚とのあいだで起こる、いじめや嫌がらせ、セクハラ、パワハラ、経理部VS営業部など部署間の対立に、お給料や休暇のこと......
働いているといろいろな出来事がありますよね。あなたのお悩みや心配事をJ-CAST会社ウォッチ編集部が取材して、スッキリ!解消のお手伝いをさせていただきす。
募る! 職場のお悩み・体験談に具体的な内容(400字程度)をお寄せいただき、あなたのご職業、おすまい(都道府県)、年齢、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。

姉妹サイト