1年で2倍に!「信じられない」(慶応義塾大)
みなさん、こんにちは。馬医金満です。
前回に引き続き、ビットコイン(BTC)の価格が上昇しています。一時は、久しぶりに1BTC=109万円(1万ドル)を突破しました。
BTCが大きく上昇した理由としては、中国の習近平主席が暗号資産(仮想通貨)の根幹技術の推進に言及したことが、「買い」を誘ったのではないかということが、一番に言われています。
やはり、いまや米国に次いで大きな力を持っている国ですので、その国のトップの発言だけで、これほどまでに相場が変わるのかということを改めて実感しました。
今後も中国をはじめとする大国のトップの発言には、注意してウォッチしていきたいと考えています。
また、このBTCの上昇を受けて他のアルトコインも軒並み上昇しています。
さて今週の取引ですが、特に取引は行っていません。前週に比べてBTCもリップル(XRP)も上昇。総資産は、前週に比べて590円プラスの2万99円となっています。
さて、カソツー大学対抗戦も今回が最終回となります。正直、まさか1年で2倍以上に増やせるとは思っていませんでした。それだけリスクがあるとも言えますが、まだまだ今後も盛り上がっていくと考えているので、ぜひ、この記事を読んだ方の中で、どなたか仮想通貨取引を始めてもらえると、とてもうれしいです。
皆さん、1年間お付き合いいただき、ありがとうございました!
保有する通貨 XRP
前週からの損益 プラス590円
11月1日現在 2万99円