ラストスパート! まだ、おもしろくなりそう(慶応義塾大学)
みなさん、こんにちは。馬医金満です。
この記事を書いているのは10月28日(月)深夜なのですが、ビットコイン(BTC)がここ数日で急展開を見せています。
24日(木)には1BTC=80万円台をキープしていたBTCですが、25日から急激に価格が上昇しており、28日現在では100万円を超えています。
この1年間で、かなりたくさんの乱高下を見てきましたけど、今回は格別ですね......。本当に仮想通貨は力強いと思う反面、まだ未完成のプロダクトなんだなということを改めて実感しました。
心臓が弱い方はあんまり仮想通貨への投資はオススメできないですねぇ。(笑) 今回の価格の上昇についても、これまたいろいろな説が取り沙汰されていますが、さまざまなレポートを見る限りでは中国の習近平主席が暗号資産の根幹技術の推進に言及したことが「買い」を誘ったのではと言われています。
中国の新華社通信の記事によると、習氏は「ブロックチェーン標準化の研究に力を入れ、国際的な発言権とルール制定権を高めなければならない」と語ったとのことです。
ただ、この一言でこれだけの影響を及ぼしたとも考えづらいので、思惑買いも多少入っていたとは思いますが......。
さて、今週の取引ですが、BTCの上昇に気づけておらず、取引していません。朝起きたら、ものすごい値段になっていてショックでした。保有しているリップル(XRP)は、依然32円台をうろちょろしている感じです。
トータルでは前週に比べて113円マイナスの1万9509円になっています。ラストスパートですが、ここからまた、おもしろくなりそうですね。
では、また来週!
保有する通貨 XRP
前週からの損益 マイナス113円
10月25日現在 1万9509円