リップル「化ける」可能性高いぞ!(國學院大)
今週の仮想通貨市場は、ビットコイン(BTC)は下落したが、リップル(XRP)が上昇した! XRPは10月14日(月)に1XRP=30円20銭台で始まり、この日は大きく上昇して終値は1XRP=32円10銭台だった。その後、16日終値が30円80銭台まで下落したが、翌17日の終値は32円70銭台まで上昇。最終的に18日(金)の終値は1XRP=31円90銭台だった。
XRPの動きを振り返ると、今週はついに日足の一目均衡表の雲を抜けたことがテクニカル分析的に重要だと考える。なぜなら、今年7月に雲の下になって以来のことだからだ。そのため、このままさらに上昇するのではと考える。
XRPの買い材料としては、ラテンアメリカで事業を拡大していることである。なぜなら、ラテンアメリカは世情不安を背景に、仮想通貨の需要が高まっているからである。それ以外にも、カナダの大手仮想通貨取引所がXRPレジャーに関連する大型プロジェクトを発表したこともある。
こうしたように、XRPは世界から注目され、期待されていることがわかる。長期的に考えれば、「化ける」可能性は高い。そして今、上昇トレンドへと変わろうとしているので、是非、この流れに乗ってもらいたい!
保有する通貨 XRP
前週からの損益 プラス758円
10月18日現在 8375円
今週も取引せず(明治大学)
保有する通貨 BTC
前週からの損益 プラス・マイナスゼロ
10月18日現在 2万3130円