ドラマ「ハル~総合商社の女~」好評スタート ビジネスパーソンを虜にする理由

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   2019年10月21日からテレビ東京系で中谷美紀さん主演のビジネスドラマ「ハル~総合商社の女~」が始まった。ヘッドハンティングされたシングルマザーが、縦割りと派閥のしがらみに縛られた巨大商社の中で孤軍奮闘する物語だ。

   インターネット上では

「痛快だ!働く元気をもらえる」
「巨大資本の悪を成敗する女黄門みたい!」

と、評価が高まっている。ビジネスパーソンを虜にするドラマの魅力はどこにあるのか。

  • 「ハル~総合商社の女~」主演の中谷美紀さん(テレビ東京の番組ホームページより)
    「ハル~総合商社の女~」主演の中谷美紀さん(テレビ東京の番組ホームページより)
  • 「ハル~総合商社の女~」主演の中谷美紀さん(テレビ東京の番組ホームページより)

シングルマザーと元夫バディーによる大企業改革物語

   物語は、米国ビジネス界で活躍したシングルマザー・海原晴(かいばら・はる)=中谷美紀=が、大手総合商社「五木商事」の社長直々のヘッドハントにより帰国。エリート集団である経営企画部の部長補佐に就任するところから始まる。なんと、そこで待ち構えていた直属の上司の部長、和田寿司(藤木直人)は10年前に離婚した元夫だった。

   じつは、社長に推薦して晴を五木商事に呼んだのは和田だったのだ。和田は晴に「お前の型破りの力で、この腐りきった五木商事に風穴を開けてくれ」と打ち明ける。五木商事は、社長(初回では配役不明)と副社長・高山雄一郎(奥田瑛士)が派閥抗争をしていた。

   高山は社長のヘッドハンティングで乗り込んできた晴の存在がおもしろくない。各部署にいる派閥の部下たちに命じ、ことごとく晴の仕事の邪魔をさせる。高山は和田にも「あの女を必ずつぶせ」と命じる。和田は「承知しました」とへつらいながらも、こっそり裏から手を回し晴の仕事をやりやすくするのだった。

   そう、このドラマは、保守的な副社長一派が支配する停滞した大組織にあって、慣習や数字データに縛られず、「私は楽しく仕事がしたい!」と公言して社内に新風を吹き込んでいく晴と、それを陰から支える元夫・和田のバディーによる大企業改革の物語なのだ。

   ドラマは、プロデューサーを務める栗原美和子さん(共同テレビ・元フジテレビプロデューサー)の実体験から生まれたオリジナル企画だ。栗原さんは番組制作発表の記者会見で、こう語っている。

「私がフジテレビに入社した1987年は、男女雇用機会均等法が施行された翌年。当時はドラマの現場に女性スタッフがほとんどいなかった。いまは増えたけれど、管理職はまだいません。私も部長会議では紅一点です。ほかは全員スーツ族。中谷美紀さん演じる主人公がそういう状況にあります」

   女性が楽しく働ける職場は、男性も楽しく働ける。それを追求したドラマなのだ。

「とにかくスカッとした。ハルには突き抜けたパワーがある!」

   インターネット上では、まず縦社会と派閥に縛られる男社会を「私は、楽しく働きたいだけ!」の一言でぶち破っていく晴=中谷美紀さんのカッコよさにしびれた人が多い。

「縦社会でもがく大企業のリーマン達。リスクを考えて大きな冒険が出来ないのが現実だ。上司にへつらい、従順な態度を貫けば自分の立ち位置が確保できる...... 男たちが内心悶々としているなかで、とにかくスカッとした! ハルには突き抜けたパワーがある!華がある美しい女優が、サバサバした言動で問題解決に向けて取り組む姿勢。なんとも清々しく気持ちよいか!」
「中谷美紀の『シャラップ!(お黙り)』というセリフのあまりのドスがきいた声にびっくり。艶っぽさと様々なバリエーションを伴う流し目(冷淡な流し目、小ばかにした流し目、恨みつらみをこめた流し目などなど)では右に出るものなしの風様だが、ドスさでも一番」
「総合商社ってこんなに覇気のない会社なのかなと思えるほどだが、そこに乗り込んできた中谷さんが、孤軍奮闘しながらも、やる気のない人たちにやる気を起こさせていく痛快さ。心地よいですね」

   もちろん、商社の内実を知っている(?)人からは、こんな矛盾点の指摘も。

「色々おかしい。まず、経営企画部が尻ぬぐい部になっている。今回は経営が悪化したラーメンのフランチャイズチェーン(FC)店を立て直す話だが、副社長一派が決定したFC解体に頷くだけの部署にいる中谷美紀が、『ラーメン作る夢を捨てるの!』と店主たちを煽ったあげく、勝手に自社の各担当に食材の小麦輸入を依頼していいわけ? 輸入書面も交わさず中谷美紀の夢話に付き合う運輸部、穀物部、リテール部の各担当たち。ありえない。試作品のラーメンさえ作っていない時点でいきなり何トン輸入する気だよ」
「潰れそうなラーメン屋が、こんなに簡単に『行列のできるラーメン屋』に立て直せるとはびっくりです。私、元ラーメン屋ですが」

ヒロインは企業悪をただす「女水戸黄門」か?

   もっともそうしたご都合主義を吹き飛ばすパワーがドラマにあるという。

「このドラマは大変高レベルと断言したい!ドラマには夢が欲しい。矛盾点や奇想天外、ご都合主義がまったくないわけではない。しかし、キャスティングがぴったりはまるドラマには、もはや細かいことは関係ない」
「まあ、中身はよくあるガッチガチの敵対抗争がある大企業と、そんなこと関係ない、良い仕事をするために生きている主人公の話ですが、なんですかねえ、主役がビタミンのカタマリ。それにポリフェノールまで乗っかっちゃってます的な『生きるスーパーフード妖精』中谷美紀さま。ものすごく元気出ちゃいました。ありがとう!」
「働くってかっこいい。社内のアンチを1人ずつ味方にして、難問を乗り越えていく。そんなベタベタなストーリーが、ほっとする。犬猿の仲だった違う部署の同期2人が頭下げて仲直りし、若い頃のような活気を取り戻すシーン、熱くてよかった。最近仕事でマイナス思考の塊になっていたので、心をグッとつかまれた」

   このドラマを、企業悪をただす「水戸黄門」になぞらえる見方もいくつかあった。

「どんなビジネス難問も1時間で解決してしまう勧善懲悪で、まるで水戸黄門。まあ、見終わって気持ちよく1日が終われれば、それはそれでいいですが」
「同じ企業ドラマの『同期のサクラ』がファンタジーで、建設会社の営業が公共事業の工期短縮を現場に迫ったりするのとは正反対に、部署の駆け引きや根回しを描いている。巨大資本の中で水戸黄門してくれるならスカッとできそう」

(福田和郎)

姉妹サイト