この1年、マーケットはわかりやすく動いた(慶応義塾大学)
みなさん、こんにちは。馬医金満です。
今週は前週より、どの通貨も回復しました。
まあ、特に深い意味はなく、前週の反発といったところだと考えています。 ビットコイン(BTC)は約86万円(8000ドル)を推移しているところで、前週よりも2%程度の値上がりとなりました。また、他のアルトコインも2~7%の上昇を見せています。
現状かなり判断材料が薄く、ポジションを取ることがかなり難しい状況です。そもそもの商いも多くなく、何か大きなニュースが起こらないとはっきりした値動きは出てこないのかなと思います。
また、前よりウォッチしているリブラに関してもPayPalが脱退したニュースが出てきており、かなり雲行きがあやしいのかなと思っています。日本ではマネックスグループが参加をいち早く表明していますが今後、どう動くのかに注目です。
さて、今週も特に取引は行なっておらず、総資産は前週と同じ1万8881円です。
カソツー大学対抗戦も、あと1か月になりました。
この1年の取引を振り返ると、僕個人の能力よりもマーケットがとてもわかりやすく動いてくれたのが大きかったのかと考えています。
特にBTCは投資を始めてから2倍以上まで値上がりしました。そのかわり、当初注目していたリップル(XRP)がそこまで振るわず、その点は反省です......。
保有する通貨 な し
前週からの損益 プラス・マイナスゼロ
10月4日現在 1万8881円