リップル急騰も、ビットコインまさかの値下り(慶応義塾大)
みなさん、こんにちは。馬医金満です。
今週はビットコイン(BTC)が値下がりし、その分アルトコインが大幅に値上がりしました。
おそらく、BTCからアルトコインへ資金流入したのだと考えられます。イーサリアム(ETH)やリップル(XRP)ではおよそ10%の上昇を見せており、さまざまな人がいろいろな説を唱えています。
なかでも、「今後はアルトコインが長期的に値上がりする」という人もいますが、ボクはそこまで大きな影響を及ぼさないのではないかと考えています。
ただ、以前高騰したリップルがかなり以前と近い額まで上がってきているので、そろそろ、ここいらへんが売り頃なのかなと考えています。
ここ2週間のあいだに、何かしらのアクションを起こそうかと思います。
さて、今週は特に取引していません。
前週に比べて、BTCが値下がりした一方、XRPが上がったため、トータルでは保有額の大きなBTCに引っ張られて、前週比201円マイナスの1万9751円となっています。
来週に向けては、BTCは113万円、XRPは33円を意識していこうと思います。特にXRPは33円台を超えたら、すぐに売りに出そうかなと考えています。
では、また来週!
保有する通貨 BTC、XRP
前週からの損益 マイナス201円
9月20日現在 1万9751円