リップル、乗り換えるべきか否か!?(國學院大)
今週の仮想通貨市場は、ビットコイン(BTC)は上昇したが、リップル(XRP)は横バイの動き。価格帯を考えれば、買い増ししてもいい気がするが、ここは辛抱。もう少し待って、上がる兆しがありそうだったら、買い増ししたいと思う!
では、現在のXRPが今後さらに下がるのか、ここで下げ止まって上がるのか――。そこを考えたい。場合によっては、訴訟で騒がれているXRPからの乗り換えも考えたい。
XRPの買い材料としては、SBIホールディングスの北尾吉孝社長がフィンテックの活用をテーマにした国際イベントで、海外送金の際に仮想通貨のXRPを使用したいという展望を語った。
これは仮想通貨を取り扱う金融機関の社長も、XRPの実用化を期待していると考えることができると思うので、まだまだXRPを見放すのは早いかもしれないと考えた。
一方、XRPの売り材料としては、訴訟だけでなく、米リップル社が米国のトップoスタートアップ企業10社から転落したことがあげられる。
ちなみに、いまXRP以外の仮想通貨に乗り換えるなら、ビットコイン(BTC)かイーサリアム(ETH)あたりにしようと考えている。XRP以外の仮想通貨について、そこまでよくわかってないがニュースを見ている感じではよさそうだと思った。
保有する通貨 XRP
前週からの損益 マイナス51円
9月6日現在 7064円