米中、日韓、香港デモ、イタリア政局...... 「円高ドル安」に身動きとれず(FX大学対抗戦)

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

取引のチャンスが多かったが......(國學院大)

   今週のドル円相場は8月12日(月)の始値が、1ドル=105円50銭台で始まり、翌日の13日(火)に大きく上昇して、高値が106円90銭台後半となったが、その翌日の14日(水)の終値は105円80銭台と大きく下落。16日(金)の終値は106円30銭台と回復を見せた。

   このように今週は相場が上下した週だったので、取引のチャンスが多かった週だったが、取引できなかったので残念である。

   では、今週のドル円の動きを、ファンダメンタルズ分析を中心に振り返ってみたい。13日の円安ドル高の要因は、トランプ政権が9月からの対中追加関税を一部延期と発表したことで、米通商代表部が9月1日に発動予定の中国製品に対する10%の追加関税のうち、ノートパソコンや携帯電話など一部製品への発動を延期したことが要因の一つであると考えられる。

   14日の円高ドル安の要因は、トランプ米大統領は関税発動延期の理由を、クリスマス商戦で一部関税の影響が米消費者に及ばないようするためと説明したことで、結局は米国に都合のいいようにしただけだと判断され、問題が変わっていないとされたのが要因の一つであると考える。

   16日に円安ドル高傾向になった要因は、米長期金利の持ち直しや小幅な株高が要因だろう。来週の23日には、FRB(米連邦準備制度理事会)のパウエル議長の講演がある予定なので発言に注目したい!

前週からの損益   プラス・マイナスゼロ
8月16日現在        3万1074円

プロフィール
早稲田大学 TK
現在、投資サークルForwardに所属。投資経験は大学に入って少しかじった程度。FX取引の経験はまったくなく、このFX大学対抗戦が初めて。「早稲田」の名に恥じぬよう、学びながら積極的に取引していきたい。将来は金融関係の職業に就きたいと、漠然と考えている。神奈川県出身。
明治大学 レン
経営学部2年。FX取引はデモで少しやった程度の初心者。趣味は麻雀。押し引きが投資に似ている気がする(笑)。学びながら他大学の様子も見つつ、うまくやっていきたい。東京出身。
慶應義塾大学 ミリオネア
法学部1年。FX取引も、株式も、高校卒業とほぼ同時に勉強を始めた初心者。好きな食べ物は小籠包。嫌いな食べ物は生タマネギ。将来は金融系の仕事に就きたいと思っている。今の目標は、このFX大学対抗戦で勝つこと! 1万3000円台まで儲けたい。
一橋大学 ハマチ
経済学部2年。趣味は、株式投資の銘柄探しとパソコンゲーム。週末は家でゆっくり過ごすのが定番。これまではファンダメンタル分析を軸にした株式投資に注力してきたが、FX投資は初挑戦。このコンテストの中で実力を磨き、トップを狙う。宮城県出身。
國學院大学 ネオニート
経済学部3年。埼玉県出身。趣味は散歩。昼は大学生、夜はキャバクラのボーイをしている。将来は、為替ディーラーになりたい。自分のトレードスタイルはデイトレードで、主に移動平均線によるテクニカル分析を用いている。取引する時間帯はロンドン時間からニューヨーク時間にかけて。重度のめんどくさがりだが、毎週更新、がんばります!
Twitterアカウント:https://twitter.com/tora__sub
姉妹サイト