もう、上がらないかも...... (慶応義塾大学)
みなさんこんにちは。馬医金満です。
今週も仮想通貨業界にとっては冴えない一週間でした。週初めのほうでは108万円(=1万ドル)を超えましたが、その後は下落し続け、最終的には108万円台を行ったり来たりしています。
今週はあまり悪いニュースはなかったため、恐らくは先週の売りがかなり激しく、その影響がいまだに出ているのだと考えています。
しかも、もしかしたらここからは大きな変動はもうないかもしれないと予想しています。そうなるとこの企画としてはあまり面白くはないですが、仮想通貨にとっては大きな一歩になりそうです(笑)。
他の通貨も大きな変動を見せていません。本当にここからの投資基準が難しくなってきました......。
さて、今週の取引ですが、下げ相場で、かつあまり予測もできなかったため、特に取引しませんでした。
前週に比べるとビットコイン(BTC)の価格が下落しているため、含み益は減少しており、評価総額は前週比359円マイナスの2万2735円です。
もう正直、あまり上がらないと思っているので、ここで一つ売りポジションをとっても面白いのかなと思っています。来週にちょうど米連邦公開市場委員会(FOMC)がありますし、利下げするのではないかと予想されているので、大きな変動が起こるかもしれません。
余談ですが、株式や法定通貨の資金量と仮想通貨の資金量の比率を出してみると、相場と結構近いのではないかなと思いはじめました。それをどう活用できるかは、ちゃんと考えていないのですが。
では、また来週!
保有する通貨 BTC
前週からの損益 マイナス359円
7月26日現在 2万2735円
期末試験のため、取引を見送りました(國學院大)
保有する通貨 XRP
前週からの損益 プラス・マイナスゼロ
7月26日現在 9023円