女性の職場「妊娠順番ルール」破った私って悪者? 専門家に聞いた

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   「お先に妊娠しちゃってごめんなさい!?」――。職場にある暗黙の「妊娠の順番ルール」を知らずに先輩を追い越して妊娠した女性が、「会社に居づらくなった」という投稿が話題になっている。

   この「妊娠ローテーション」問題、けっこう女性だけの職場では珍しくないようだ。専門家に聞いた。

  • おめでたいはずの妊娠なのに…
    おめでたいはずの妊娠なのに…
  • おめでたいはずの妊娠なのに…

妊娠した後に知った暗黙の「妊娠ローテ」

   話題になっているのは、女性向けサイト「発言小町」(2019年7月1日)に載った「妊娠の順番を間違えた」というタイトルの投稿だ。投稿者は20代後半の現在妊娠3か月目の初産妊婦だ。

「転職から2年目で、会社の中の暗黙のルールを破り、妊娠してしまいました。職場は女性3人で私が一番後輩。その中のベテラン先輩は、会社で上の人たちからとても好かれており、今の職場の立役者なうえ、後輩を育てるために自身を犠牲にして、子どもを作らなかったそうです」

   上司はその先輩が産休育休に入れるように投稿者ともう一人の先輩を雇ったようなものだと、妊娠後にもう一人の先輩から聞いた。つまり「ベテラン先輩」「もう一人の先輩」「投稿者」という暗黙の「妊娠順番ルール」があったのだ。ベテラン先輩は妊娠していないが、来年春頃には産休に入りたかったそうで、投稿者が「横取り」した形になった。

「私が産休育休を取ると、来年度1年、人が増員できないため、上司から(休みを)『取ると困る』とやんわり言われました。なので、産休のみ取得して3月に退職したい旨を伝えました。これは、労働基準監督署の相談窓口で『権利として認められている』と確認しているし、保健師にも相談すると、『完全なるマタハラ(マタニティー・ハラスメント)』と言われました」

   しかし、会社としては、先輩の産休育休を取得するために投稿者には年内に辞めてほしい旨をそれとなく伝えてきた。また、投稿者が採用面接で、入社後にすぐ結婚することを、聞かれなかったので明かさなかったことも、職場内の印象を悪くして、すっかり居づらくなっているという。

「やっぱり順番を守らなかった私が悪者でしょうか?」

と、投稿の最後で結んでいる。

姉妹サイト