上昇気流に虎視眈々、来週をにらむ(慶応義塾大)
みなさんこんにちは。馬医金満です。
じつはここ2週間くらい忙しくてチャートをまったく見ることができませんでした。
先週(6月7日の週)は結構落ちたみたいですが、今週はちょっと持ち直していますね。
ライトコイン(LTC)の半減期が近づいており、それにより相場全体が底堅く推移したものとみられます。来週以降でいうと、そこまで大きなニュースは現状入っておらず、どう転ぶかはまったくわからないようです。
仮想通貨はかなりボラティリティが高いので、下手に突っ込むと大損してしまうのが前回の45円台のリップル(XRP)で痛感しているので、追加ポジションを取ることなく様子見で行こうかなと思います。
というわけで、今週は特に取引せず、以前ポジションを取ったビットコインの含み益が減少しました。現在の評価総額は、前週と比べてマイナス546円の2万895円となっています。
今週末に少し回復の兆しが見えてきていますので、ここから来週にかけてどのように上昇していくのかに注目していこうと思います。
また、イーサリアム(ETH)、XRPも一たん価格が落ち着いてきており、ここからまた上がっていく可能性もありそうなので、機会があれば都度買っていこうと思います。
ではまた来週!
保有する通貨 BTC
前週からの損益 マイナス546円
6月14日現在 2万895円