狭いレンジ相場で動けず じっくり臨む慶大、取引手法を変えて挑んだ國學大(FX大学対抗戦)

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

少し怖いが有言実行 1ドル=110.732円で買い(一橋大)

2月18日(月)

   きょうは落ち着いた値動きとなった。今週の争点は、各国中央銀行の政策会合レポートが公表されること。特に米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録に注目! といったところか。

2月19日(火)

   前日に引き続き、緩やかな上昇傾向が続いている。おそらく米株式市場のNYダウ平均株価が、ここ最近好調であることと噛み合っているのだろう。今週の取引は木曜朝の議事録公表を待って、それでも値動き好調なようであれば買いを入れようかと思う。

2月21日(木)

   けさ発表されたFOMCの議事録は、マーケットに大きなサプライズを与えるものではなかったようだ。世界経済の縮小を懸念しているということ、それに伴って今年(2019年)の利上げの見通しが立っていないことなど、多少弱気ながらも利上げが必ずしもないわけではないといったようす。

   1時間足のチャートでみると18日(月)、19日(火)と比べて、ローソク一本一本が長く、動きが荒い。少し怖いが、ここは有言実行。1ドル=110.732円で買い。

2月22日(金)

   いつも参考にしているプラス・マイナス0.5円付近まではいかず、きのう買った分は来週へ持ち越し。

前週からの損益 プラス・マイナスゼロ
2月22日現在      1万1976円

今週はスキャルピングで取引(國學院大)

2月18日(月)

   1ドル110.59円で買い。110.55円で損切り。40円のマイナス。

2月19日(火)

   1ドル110.55円で売り。110.63円で損切り。80円のマイナス。
1ドル110.53円で売り。110.52円で利益を確定。10円のプラス。
1ドル110.73円で買い。110.74円で利益確定。10円のプラス。
1ドル110.59円で売り。110.69円で損切り。100円のマイナス。
1ドル110.69円で買い。110.62円で損切り。70円のマイナス。
1ドル110.61円で売り。110.58円で利益確定。30円のプラス。
1ドル110.56円で売り。110.66円で損切り。100円のマイナス。

2月20日(水)

   1ドル110.73円で売り。110.70円で利益確定。30円のプラス。

2月22日(金)

   1ドル110.69円で売り。110.66円で利益確定。30円のプラス。

   今週はレンジ相場に悩まされる展開となりました。ふだんはデイトレですが、今週はスキャルピングで取引してみました。利益確定が早まり、損切りが遅くなってしまいました。

   自分のルールを守った取引を心がけたいと思います。

前週からの損益  マイナス280円
2月22日現在     3万590円

プロフィール
早稲田大学 TK
現在、投資サークルForwardに所属。投資経験は大学に入って少しかじった程度。FX取引の経験はまったくなく、このFX大学対抗戦が初めて。「早稲田」の名に恥じぬよう、学びながら積極的に取引していきたい。将来は金融関係の職業に就きたいと、漠然と考えている。神奈川県出身。
明治大学 レン
経営学部2年。FX取引はデモで少しやった程度の初心者。趣味は麻雀。押し引きが投資に似ている気がする(笑)。学びながら他大学の様子も見つつ、うまくやっていきたい。東京出身。
慶應義塾大学 ミリオネア
法学部1年。FX取引も、株式も、高校卒業とほぼ同時に勉強を始めた初心者。好きな食べ物は小籠包。嫌いな食べ物は生タマネギ。将来は金融系の仕事に就きたいと思っている。今の目標は、このFX大学対抗戦で勝つこと! 1万3000円台まで儲けたい。
一橋大学 ハマチ
経済学部2年。趣味は、株式投資の銘柄探しとパソコンゲーム。週末は家でゆっくり過ごすのが定番。これまではファンダメンタル分析を軸にした株式投資に注力してきたが、FX投資は初挑戦。このコンテストの中で実力を磨き、トップを狙う。宮城県出身。
國學院大学 ネオニート
経済学部3年。埼玉県出身。趣味は散歩。昼は大学生、夜はキャバクラのボーイをしている。将来は、為替ディーラーになりたい。自分のトレードスタイルはデイトレードで、主に移動平均線によるテクニカル分析を用いている。取引する時間帯はロンドン時間からニューヨーク時間にかけて。重度のめんどくさがりだが、毎週更新、がんばります!
Twitterアカウント:https://twitter.com/tora__sub
姉妹サイト