社長の7割が「トイレ掃除」担当 業績アップのためなら!

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   パナソニックの創業者、松下幸之助翁は人材教育のなかで掃除の励行を重視したことで知られ、自らトイレ掃除の手本を示したエピソードも残されている。

   その成長ぶりにあやかろうとしたのか、社長を対象にした調査で、会社や自宅を問わず、自らトイレ掃除をするという社長が7割に達したことがわかった。

  • 商売の神様で知られる東京の神田明神には毎年、正月には数多くのビジネスマンが「神頼み」に訪れる
    商売の神様で知られる東京の神田明神には毎年、正月には数多くのビジネスマンが「神頼み」に訪れる
  • 商売の神様で知られる東京の神田明神には毎年、正月には数多くのビジネスマンが「神頼み」に訪れる

トイレは健康運や金運にかかわる

   開運のための環境学といわれる古代中国の思想、風水では、さまざまなものの要素となる、いわゆる「気」が玄関から入り、トイレから出るとされ、その状態がよくないと排出が滞り、邪気が内部に滞留するとされる。また、トイレは健康運や金運にかかわるところでもあるという。

   企業のブランディング支援サービスなどのESSPRIDE(エスプライド、東京都渋谷区)の「社長のパワーアップ・ゲン担ぎ」をめぐる調査によると、100人の社長に会社、自宅を問わず自分でトイレ掃除をするか聞いたところ、70人が「する」と回答した。

質問「自分で(会社、自宅を問わず)トイレ掃除をするか」(単数回答 n=100)

   とくに製造業やサービス業の企業では、職場管理の基盤づくりや向上・改善には「5S活動」の有効性が言い伝えられているが、その5つのSは「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「躾」。社長の多くがトイレ掃除を実践しているのは、経営について学んだからでもあるようなのだ。

   調査では、トイレ掃除の効果といえるようなことがあったとも示されている。

   自分でトイレ掃除をする社長としない社長で、直近の期の業績(営業利益)を比較。自分でトイレ掃除をする社長のうち52.9%が、業績が「上がっている」と回答した一方、掃除をしない社長で「上がっている」と答えた割合は43.3%にとどまった。

質問「会社の直近の期の業績(営業利益)について」(単数回答 n=100)

   調査したESSPRIDEでは「『トイレの神様』が存在するかはわかりませんが、自らトイレ掃除をする心構えは、ビジネスへの向き合い方とその結果に影響を及ぼすのではないか」と述べている。

姉妹サイト