してやったり! 1万円突破(一橋大)
12月5日(水)
この日は朝から、1ドル112.868円で「買い」から入った。前週までの教訓を踏まえ、特別なイベントに合わせたものではなく、前日の大きな下落からの反発を見越しての「買い」である。
2時間足の移動平均線が上から重くのしかかってきているため、ある程度の値動きが見られたら、早めに撤退しようと思う。
12月6日(木)
1ドル113.186円で、きのうの分を売り抜け、少しではあるが利益を出すことに成功した。 ドル円相場は少し弱気な方向へと動いた。先日のG20で米中貿易戦争の緊張が一時的に緩和されたものの、ファーウェイの幹部がカナダで逮捕されたことが米国と中国の緊張感を再認識させたように感じる。
米ニューヨーク株式市場のダウ平均株価の弱気な動きと連動して、その後大きく円高方向に振れたことを考えると、今回の売りタイミングはちょうどよかったと思うが、相場の動きには引き続き注目していきたい。
12月7日(金)
きょうは1ドル112.842円で、「買い」から入った。過去の動きから、この日0時頃に記録した安値を底値と判断しての購入だ。気を付けたいのは、きょうの夜に米雇用統計の発表が控えている点だ。これによって値がどう動くのかをチェックしながら、早めに売ってしまうのか、来週まで保有を続けるのかを判断したい。
前週からの損益 プラス318円
12月7日現在 1万32円