トランプ相場に悪戦苦闘の1年 堂々の1位に慶応大・石油王!(FX大学対抗戦 最終結果)

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   為替相場を左右するのは、政治情勢や経済指標だけでない。地政学リスクや今後の金融政策をどうしていくか。その舵取りを担う政治家や中央銀行らの要人発言に、これほどまでにピリピリした1年はあっただろうか――。

   米国の保護主義的な政策にはじまり、中東情勢や北朝鮮の核・ミサイル問題、「メキシコの壁」や、中国や欧州との貿易摩擦と、どれもトランプ米大統領の「仕業」と言ってもいいかもしれない。まさに「トランプ相場」に翻弄され、悪戦苦闘した1年を、早稲田大学の惟光、明治大学のRW、慶応大学の石油王が振り返った。

  • 慶応大が、ひとり勝ち!
    慶応大が、ひとり勝ち!
  • 慶応大が、ひとり勝ち!

損切りで躓いた明治大と早稲田大

   慶応大の石油王が堂々の1位に輝いた。2017年10月6日に1万円(基準値)を割る、9818円を付けたが、10月27日に1万円台に戻すと、18年5月27日に1万2848円まで上昇した。相場の動きを注視してデイトレードで小刻みにプラスを重ねる堅実さは、FX取引の経験をうまく生かした手腕が成せるワザなのかもしれない。

   好スタートを切ったのは、明治大のRWだった。初心者とは思えない取引ぶりだったが、9月7日の1万3130円をピークに、油断したのか損切りにあい、崩れた。翌週の9月14日には52.7%減の6206円と大きく躓き、これが最後まで響いた。とはいえ、今年(18年)に入っての猛追はスゴかった。5月25日には9697円まで戻し、9675円で終えた。

   早稲田大の惟光は、ローソク足にこだわりながら、じっくり考えてコツコツ仕掛けるタイプ。なかなか思うような相場の展開にならなかったようだ。8月29日に1万円を割る(9674円)と、4月には8806円にまで落ち込んだ。2か月間ほど立て直しに苦しんだものの、6月には9000円台に乗せた。フィニッシュは9206円。もうひと押しが足りなかった。

損切りが明暗を分けた......
損切りが明暗を分けた......
プロフィール
早稲田大学 惟光
早稲田大学文学部2年、埼玉県出身。尊敬する人は、「投資の神様」ウォーレン・バフェットに紫式部! 旅行や写真が大好きで、サバの竜田揚げも大好き。 将来は「チャンスを平等にすることがしたい!」という。これまでFXはスキャルピング(ポジション保有後、短時間の内にわずかな価格変動から儲ける方法)で取引していたが、最近はスイングトレードに転向した。仮想通貨の取引も始めるなど、投資への関心は強く熱い。
明治大学 RW
明治大学総合数理学部2年、長野県出身。好きな歌手は、乃木坂46。趣味は映画観賞や乃木坂46が出ている番組の視聴で、週末などに楽しむ。将来は、IT系の仕事に就きたいと考えているが、今は単位を落とさないようにするのに必死。(笑)株式投資からスタートし、最近はビットコインを少々カジッたところ。為替相場は株式投資にも影響する大きな材料。FX投資はデモ口座でやったことがある程度だが、大学対抗戦となれば、話は別。経験を積みながら、トップを狙う。
慶応大学 石油王
慶応大学商学部3年、京都府出身。好きな歌手はCHEMISTRY。将来は証券ディーラーになりたい! 小学生のとき、父のFX投資を間近に見ていたことをきっかけに、為替に興味を持つ。中学1年のときのリーマンショックで怒涛の円高を目の当たりにし、この時に円を売っていれば大儲けできたのではないか、と気付いたという筋金入りのFX投資家。現在はテクニカル分析と呼ばれる、チャートの形状を判断材料としてトレードする手法を研究中。為替相場の世界で大成功を収めることを夢見て、日々精進中という。
姉妹サイト