今春、給与が上がって、さぞニンマリしている人も多いはず。ところが、給与が上がっても「うれしくない」と感じている人が8割近くいるという驚きの調査結果が発表された。
人材採用・転職支援サービスのエン・ジャパンが約8000人の正社員を対象に実施した「月給上昇の実態調査」で明らかになった。いったい、どうして素直に喜ばないのだろうか?
上がった額の最多は「1千円以上3千円未満」
調査によると、残業代を除く月給(毎月の給与)が「今年に入って上がったかどうか」を聞いたところ、46%の人が「上がった」と回答。「上がらなかった」人は54%だった。 上がった理由で、もっとも多かったのは「定期昇給」が60%。次に「ベースアップ」が23%、「昇格・昇進」の15%と続く。安倍政権は経済界に5年連続で「ベースアップ」を要請していたが、企業には浸透していないようすがうかがえる。
上昇額は「1001円~3000円」が最も多い29%。次いで「3001円~5000円」(20%)。「10001円以上」(19%)、「5001円~10000円」(16%)、「1000円以下」(15%)と続いた。
このうち、「ベースアップで月給が上がった」という人(全体の11%)の企業の業種を聞くと、実施率が高いのは「サービス(飲食・接客・教育など)」(17%)、「メーカー(機械・電気・電子など)」(14%)、「コンサルティング・士業」(13%)、「メーカー(素材・食品・医薬品など)」(12%)だった。
逆に、ベアの実施率が低い業種は、「金融・保険」(7%)、「マスコミ・広告・デザイン」(8%)、「流通・小売り(スーパー・コンビニなど)」(8%)などだった。
給料が上がると、当然、仕事への「やる気」(モチベーション)が上がりそうなものだが、意外にも8割近くの人が上がっていなかった。「月給が上がり、モチベーションも上がったか」と聞くと、「上がった」と答えた人はわずか22%、「上がらない」が46%、「どちらとも言えない」が33%という結果だった。