話題の「リファラル採用」もフィードバックの「頻度」が影響
ところで、米国ではすでに一般的な採用方法とされる「referral(リファラル)採用」は、日本でも2015年ごろから注目が高まってきている。リファラルとは、推薦や紹介の意味で、在籍する社員やOB・OGの紹介など社員の人脈を使い、自社の社風にあっている人や業務内容に適した人を選考、採用する方法をいう。
米国ではGoogleやFacebookなどのIT企業をはじめ、日本でもビズリーチやメルカリ、エウレカといったベンチャー企業を中心に導入している。
調査では、「現在の勤務先への入社を友人・知人に薦めたい」との問いに対し、直属の上司から月1回以上フィードバックを受けていると回答した人のうち、5.5%が「大いにあてはまる」、21.8%が「ややあてはまる」と回答。合計の27.3%が「あてはまる」と答えた。
一方、直属の上司からのフィードバックが月1回未満の人は、「大いにあてはまる」が7.4%、「ややあてはまる」が14.8%。さらに、直属の上司からのフィードバックを受けていないと答えた人は「大いにあてはまる」が4.3%、「ややあてはまる」が6.5%だった。
直属の上司から、「フィードバックを月に1回以上受けている社員」は、「フィードバックを受けていない社員」の約2.5倍多く、勤務先への入社を薦めたいと考えていることがわかった。
なお、調査は2018年6月20~22日に実施。有効回答数は128人。