週明けの月曜日の2018年6月18日7時58分ごろ、大阪を震度6弱の大きな揺れが襲った。
ライフラインの不全や、交通網がマヒして出社できない社員らがおり、企業が対応に追われている。
工場もストップ、点検に追われる
NHKなどによると、大阪北部地震で、大阪ガスは自動的にガスの供給を止める「自動遮断装置」が作動し、9時現在、大阪府高槻市と茨木市の約10万8000戸でガスの供給が止まった。大阪ガスは戸別に訪問するなどしてガス漏れがないか、安全確認を進めている。
関西電力では18日8時20分現在に大阪府内の約17万250戸、兵庫県内の約690戸が停電。その後、管内の停電は10時20分までにすべて解消した。また、福井県の大飯、高浜、美浜の3か所の原子力発電所に異常はなく、通常どおり運転しているという。地震発生当時、大飯3号機と4号機、高浜3号機が運転中だった。
NTT東日本とNTT西日本は、地震発生後から続けていた大阪方面への通話の制限をほぼ解除。また、NTTドコモとソフトバンクモバイル、auの携帯電話大手3社を含め、災害用伝言板サービスを開始している。
大阪府内にオフィス、工場などがある企業にも大きな影響が出ている。朝日新聞デジタルなどによると、府内に工場をもつパナソニックや住友電気工業、江崎グリコなどの工場で一部被害があり、稼働を停止している。ただ、被害の程度は軽いという。
また被害がなくとも、塩野義製薬や大日本住友製薬、クボタなどでは点検作業などに追 われている。地震の発生が朝のラッシュ時にあたり、出社途中だった社員らも少なくない。交通網がマヒして出社できないなどの混乱が続いた。