法人向けにコンサルティングサービスを提供している東証1部上場企業A社の企業向けセミナーに顔を出し、セミナー終了後に創業社長であるS氏のお話を直接うかがう機会を得ました。
S氏は関西のご出身で、明るくお話上手で商売上手な方という印象ですが、それは恐らく私だけではなくセミナー出席者はじめ氏を知る誰も抱いている印象ではないかと思われます。お目にかかったのが、長時間話をされたセミナー終了直後ということもあり、やや高揚気味の口調でまず「うちのセミナー、いかがでしたか?」という問いかけから始まりました。
「もともと根クラのオタク学生だった」話し上手の社長
「とてもわかりやすい内容で、大変勉強になりました。何より社長の軽妙なお話ぶりには感銘すら受けました。適度なジョークを交えながら、聞き手を飽きさせないお話ぶりは本当に素晴らしかったです。社長はもしや学生時代は落研所属でいらしたのですか」
これは私の正直な気持ちをお伝えしたまでなのですが、S氏からは意外な答えが返ってきました。
「いやいや、とんでもない。もともと私は根クラの、今で言うところのオタク学生ですよ。どちらかと言えば話ベタ。人前で話をするなんて、その頃は絶対にやりたくないクチです。今は仕事ですから、これはもう嫌がおうにもやらざるを得ないわけで。ウチのような企業は経営者の皆さん相手の商売ですから、やはりこちらも経営者である私が前面に出て話をしないことには信頼感を得られませんから。無理無理やっているわけですわ」
などと言って笑い飛ばす姿からは、およそ無理無理やっている風には思えません。 興味をそそられ、さらに突っ込んで「その真相を知りたい」と質問を続けると、ようやくこんな答えが返ってきました。
「じゃあ仕方ない、タネ明かししましょう。セミナーの私は特訓の賜物なのですよ。それをやらなくちゃいけなくなった時から今に至るまで、プロのトレーナーを付けて特訓をしています。ストーリー展開から、声の出し方、話し方、壇上での動き方に至るまで、プロの力を借りて事細かに組み立ててトレーニングしています。毎回練習をビデオ収録しているのですが、最初は本当にひどかった。でも特訓のお陰で随分上達したとは思います」
なるほど、傍目には知ることのできない陰の努力がそこにあったのでした。