ライバルに差をつけられるような、ゴールデンウイーク明けにプラスになるようなことがあれば教えてほしいじぇい。
体調、生活、やりがいの3つをチェック
なんとなく、モチベーションが上がらない。そんな場合は、体調面や生活面、やりがいをチェックしていきましょう。
まずは、自分の体調をチェックしてみてください。
モチベーションが上がらない場合、「頭痛がする」「風邪を引いている」など、そもそもモチベーションを上げられる状態ではない体調であることがあります。とくに自身が「マジメだ」という自覚のある人ほど、たとえば「頭痛があるけど頑張ろう」として、モチベーションが保てないと悩んでいたりします。
次に、生活面をチェックしてみましょう。睡眠時間が一定か、食事がきちんと摂れているか、趣味に没頭する時間があるかどうかも、チェックしてみるといいでしょう。
生活面での乱れは、体調面と繋がっていることがありますし、睡眠が足りていなくて常に寝不足な状況だと、当然ですが睡眠欲求のほうが勝ってしまいますから、モチベーションが上がりにくい状態となるでしょう。
最後に、やりがいをチェックしてください。やりがいのチェックとは目標を含め、いま自分が何をしていて、何を目指しているかを明確にする作業です。成果も目標も見えない中ではモチベーションは上がりません。
とくに、この「やりがい」を考えることは、自分一人では難しい部分も多いかと思います。そういう時は、キャリアコンサルタントなど、専門家に相談なさることをオススメします。
また、メンター制度(配属部署の上司とは別に、指導役や相談役となる先輩社員が新入社員などをサポートする制度)があるならば、先輩社員などに話を聞いてもらうという手段もあるでしょう。
自分を知るには、誰かの理解を通した「自分をみる」ということが近道だったりしますから、第三者を巻き込んで自分をキャリアデザインしていくというのが一番いいと、私は考えています。
チェックシートをつくる!
でも、人に聞くって、なんだか気が引けるじぇい。ひとりで、できる方法はないきゃすか?
まずは、このチェックリストをご覧になってください。
このチェックリストは、現状、自分がどの程度、自分自身を追い込んでいるかを比較的カンタンに把握できるように示したものです。こうしたチェックシートを作っていただきたいのです。
全部で20項目ありますが、チェック数が多いほど、自分で自身を追い込んでいると考えられます。
当然ですが、チェック項目は目安です。チェック項目が少ないからといって、自分はまだ頑張れるんだ! 頑張らなくてはいけないんだ! と考えることは注意してください。
チェックの多さを指標にすることと同時に、少なかった人もチェック項目が自分にとってどの程度の負担になっているかを考えてみてください。
モチベーションを上げるためには、自分の中のやりがいを見つけ、向き合っていくことがとても大事になってきますが、自分自身を追い込んでいるだけでは向き合うことはできません。向き合える環境をつくることで初めて、見えていなかったものが見えてくるのです。(木村俊夫)
家庭教師・公務員試験対策講師を経て、30歳で小説家を志し活動したが失敗し挫折を経験する。そんな中での再出発がキャリアコンサルタントだった。とくに過去の経験から自分のことを自分で決められないケースを多く扱ったことから、今後は一人ひとりが自身と向き合うための手伝いがしたいとの強い思いで現在の道を進んでいる。2018年から、一般社団法人セルフキャリアデザイン協会の理事。https://self-cd.or.jp/