ご存じのように、Googleの「急上昇ワード」やtwitterの「トレンド」から、人々の関心が高い「旬の話題」がわかります。
今回は、Googleの検索機能をフル活用して、英語表現を磨く方法をお伝えしましょう。語彙がぐんぐん増えて、ビジネスでのコミュニケーションにも役に立つ、超実戦的な裏ワザです。
ステップ1 「蚊帳の外」+「英語」で検索してみる
30年近く「営業畑」を歩んで来た私ですが、取引先との商談や会合での「ネタ探し」は頭が痛いところです。さらに「英語」となると、ハードルはますます上がるばかり。どんな相手にも「ウケ」て、しかも「へ~、そうなんだ!」と感心されるような「旬の話題」を英語で話したい......
そんな私が頼りにするのが「Google先生」こと、Googleの検索機能を使った「英語勉強法」です。カンタンに英語で「ネタ」がゲットできて、しかもすぐに使える実戦ワードまで教えてくれるので、「Google先生」様々です。
まず、Googleの「急上昇ワード」やtwitterの「トレンド入り」したワードの中から、気になったワードや話題を探します。「急上昇」や「トレンド入り」している話題は、多くの人が関心を示しているという証拠。「はずさないネタ」だという安心感があります。
おもしろそうなワードや話題を見つけたら、「英語では何というのか?」を調べてみましょう。やり方は簡単! 検索欄に「ワード」と「英語」を打ち込むだけです。
今回は、「蚊帳の外」を例に取り上げます。
南北首脳会談の後、米国のトランプ大統領や中国の習近平総書記、ロシアのプーチン大統領までをも巻き込んだ国際交渉が動く中で、「日本が『蚊帳の外』になっている」と話題になっているワードです。
まず、検索スペースに「蚊帳の外 英語」と打ち込みます。
ワードと英語の間に、1文字分スペースを空けましょう。後は、「Enter」キーを押すだけ。すると、「蚊帳の外 out of the loop」と英語訳が現れます。
なるほど、「蚊帳の外」は「out of the loop」というのか、とうなずきます。「loop」は「輪」という意味。英語では「蚊帳」ではなく「輪」の外というのだな、とわかります。これだけでも「雑談ネタ」に使えそうです。