働けることに感謝! 7割の人が「仕事に満足」ってホント? ツイッターには......

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   11月23日は「勤労感謝の日」。

   そもそも、「勤労感謝の日」は古代から行われていた、五穀豊穣を祈り感謝する「新嘗祭」にあたり、国民が「勤労を尊び、生産を祝い、互いに感謝し合う日」。そんな日を前に、ツイッターにはこんな言葉が......

  • 7割の人が「仕事に満足」!?
    7割の人が「仕事に満足」!?
  • 7割の人が「仕事に満足」!?

「勤労感謝の日も仕事です(半ギレ)」

   「今年も勤労感謝されに温泉浸かりに行こうかなぁ」――。ツイッターに寄せられた、こんな声。2017年はせっかくの祝日が土日に重なる日が多く、がっかりさせられたが、勤労感謝の日は木曜日。週半ばでの休みなので、ホッとひと息つける人もいるようだ。

   その一方で、勤労感謝の日も仕事に勤しむ人も少なくないようで、

「(上層部に)勤労感謝しないといけないから勤労感謝の日も仕事です(半ギレ)」
「勤労感謝の日の代休を先週にされて、今週は2週間続けて連勤という。なにが勤労感謝や」
「勤労感謝の日ってみんな休んでいいんじゃないの? ダメなの? 休むための祝日なのに普段より忙しいってなによ」

といった声も見つかった。

   小売業やサービス業、医療・介護などに従事する人は、土日・祝日と言えども、なかなか当日に休みをとることは難しい。そんな様子がツイートに表れているのかもしれない。

   そうしたなか、「勤労感謝の日」を前に日本生命が「勤労感謝の日・仕事」についてアンケート調査(2017年9月29日?10月6日。回答者数は男性4853 人、女性3734 人)を実施した。

   「今の仕事に満足していますか?」と質問したところ、「はい」と答えたのは70.5%で、年齢が上がるにつれて「満足している」と答える人の割合が高くなることがわかった。

   「いいえ」は29.5%だった。

人手不足の業種ほど満足度は低く......

   仕事の満足度を業種別にみると、満足度が高かった順に「農業・林業・漁業」の81.1%、「不動産業」は79.8%、「公務」76.3%、「建設業」の72.3%と続き、「教育・医療・福祉」71.7%、「製造業」71.7%、「電気・カ?ス・熱供給・水道業」70.6%、「金融業・保険業」の70.3%と、ここまでが70%超だった。

   「サービス業」は68.5%、「卸売業・小売業」が66.6%、「情報通信業」65.5%、「運輸業・郵便業」は61.1%と、「人手不足」が深刻な問題になっている「運輸業・郵便業」などの満足度が低く、職場の大変な状況が見てとれるようだ。「その他」も69.7%あった。

   ちなみに、満足度の高い「農業・林業・漁業」に「仕事に満足している理由」を聞くと、1位は「仕事内容・裁量度」、2位はそれぞれ「福利厚生の充実度(休暇日数など)」と「勤務時間」になった。

   反対に、「運輸業・郵便業」に「仕事に満足していない理由」を聞くと、1位は「給与」、2位は「勤務時間」だった。

   ただ、仕事への満足度が高くても、それぞれ悩みはあるようで、「職場でストレスを感じますか?」との問いに、「感じる」が71.5%と多く、「感じない」は28.5%だった。

   ストレスの内容を聞いてみると、トップは「仕事内容・裁量度」の55.6%。次いで、「上司との関係」が33.7%、「同僚との関係」は22.1%、「給与」19.9%、「評価制度」が17.1%、「勤務時間」16.2%、「部下との関係」13.0%、「働き方の柔軟性」8.3%、「雇用形態」5.1%と続いた。

   職場での人間関係に悩んでいる人が、少なくないことがわかった。

年代問わず「必要」な「飲みニケーション」

   一方、ストレス解消法の一つになるかもしれない「飲みニケーション」が必要かどうか聞いたところ、「必要」だと思う人は62%、「不要」は38%だった。

   20代でも「必要」と答える人は60.6%となっており、意外にも年代を問わず必要性を感じていることがうかがえる。

   「必要だと思う理由」の1位は、「本音を聞ける・距離を縮められる 」と答えた人が71.3%。次いで、「情報収集を行える」の37.5%、「悩みを相談できる(仕事)」が31.1%、「ストレス発散になる」は31.0%、「人脈を広げられる」30.1%、「悩みを相談できる(プライベート・その他)」16.8%と続く。

   なかには、「お酒が好きだから」(9.4%)や「いろいろなお店に行ける」(5.1%)と答える人もいた。

   「不要だと思う理由」では、「仕事の延長と感じる」(41.9%)が最多。「気を遣う」は38.7%、「お酒が好きではない」が33.5%、「拘束時間が長い」の30.3%、「お金がもったいない」29.7%、「(飲みに行かなくても)職場でコミュニケーションが十分取れている」18.7%と続く。

   なかには、「上司が嫌い」(7.4%)や「説教をされたくない」(5.7%)との答えもあった。

   職場での人間関係が円滑であれば働きやすく、仕事への満足度も高まりやすいのかもしれないが...... (KM)

姉妹サイト