「スーツ×革靴」これが日本のスタンダード!
スポーツ庁のホームページを見ると、事業内容の最初に
(1)事業の推進
ビジネスパーソンの日常での「歩く」習慣の定着促進(運動促進)
※「歩く」を促進するための「歩きやすい服装」での通勤の奨励
とあるのです。
つまり、鈴木長官の記者会見での「スーツ×スニーカー」という組み合わせを、スタンダードと解釈しなくてもいいわけですよね。
だったら、1週間に1回はカジュアルデーにして、ひと駅分歩いて通勤しましょうとか、営業へ行きましょうでもいいわけですよね?
そのほうが見てるほうも自然だし、スニーカーを履く自分にも違和感がないのではないでしょうか。さまざまなプロジェクトを打ち出すのは結構ですが、今回はあまりにインパクトのある「お姿」で見ている国民がドン引きした。そんな国民のひとりとして言いたいのです。(篠原あかね)