「やり手上司」と「汗かく上司」 かつての部下に慕われるワケ?

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   銀行時代の元上司が亡くなられたという情報を耳にして、葬儀に足を運びました。

   その元上司Kさんは、銀行時代はやり手で鳴らし役員にまで昇り詰めた方でした。私は一時期、K部長の下でお仕えしたのですが、取引先に出向されてからはほとんどお目にかかる機会がありませんでした。

  • 「密度」が違います
    「密度」が違います
  • 「密度」が違います

現役時代は飲み会にゴルフに超多忙!

   Kさんは長年管理者として、役員として数多くの部下を率いた方なので、さぞや盛大な葬儀かと思いきや弔問客は意外なほど少なく、少し驚いてしまいました。

   焼香を終えて最寄駅に向かって歩いていると、銀行時代の後輩のN君にばったり会ったので、精進落としと称して駅近辺で軽く杯を傾けることにしました。

   「Kさんの葬儀はもっと多くの銀行関係者が来ているものと思ったけど、意外だったね」と、私が口火を切ったのですが、N氏からは意外な話が聞かれました。

「Kさんは優秀な方で銀行では大変ご活躍だったのですが、晩年は寂しそうでしたね。2年ほど前に銀行のOB会でお目にかかった時も、現役時代は頻繁に元部下からの声掛かりで飲み会やゴルフに誘われていたのに、退任し出向してからというもの元部下の皆が集まってくれる機会もほとんどないのだと、元気なく話していたのが印象に残っています」

   私のイメージではリーダーシップに優れ、的確な指示を出しつつ決断力をもってグイグイ引っ張って業績を上げていき人望も厚い、そんな印象を持っていたので、本当に思いがけない話でした。

   私が少し意外な顔をして話を聞いていたからでしょう、人事部門の勤務が長いN君は人事の専門家らしい分析を聞かせてくれました。

「銀行を卒業された後に部下から慕われるタイプと、そうでないタイプがいるのですよ。それって、一般的には人柄の善し悪しに左右されるのではないのかと思われがちのなのですが、必ずしもそうでもないのです。Kさんだって、部下からの人望が厚く人柄のよい方ですよね。大関さんが意外に思われるのもごもっともです」
大関暁夫(おおぜき・あけお)
スタジオ02代表。銀行支店長、上場ベンチャー企業役員などを歴任。企業コンサルティングと事業オーナー(複合ランドリービジネス、外食産業“青山カレー工房”“熊谷かれーぱん”)の二足の草鞋で多忙な日々を過ごす。近著に「できる人だけが知っている仕事のコツと法則51」(エレファントブックス)。連載執筆にあたり経営者から若手に至るまで、仕事の悩みを募集中。趣味は70年代洋楽と中央競馬。ブログ「熊谷の社長日記」はBLOGOSにも掲載中。
姉妹サイト