マイホームの値段に頭がクラクラ 同窓会で感じた「独身の特権」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   お盆休みに、中学・高校時代の旧友と集まった。全員が既婚、子持ちの「女子」である。独身は私ひとり(といってもバツイチだが)。皆がそれなりの結婚生活を経験しているので、いろんな本音が飛び交った。

   なかでも、「お金」に関する話題は盛り上がる。やっぱり、他人の懐事情は気になるのだ。

  • 夢のマイホームは自分のためじゃないの?
    夢のマイホームは自分のためじゃないの?
  • 夢のマイホームは自分のためじゃないの?

いいなぁ、給料と信用でローンが組める「安定」

   30歳ともなれば、わが地元、石川県で結婚生活を営む家庭はだいたい、一軒家を建てることになる。あんなに楽しくバカをやっていた同級生女子たちが、「○○市は人気で土地の値段が高騰しているから、土地だけで1000万円もする」とか、「□□ちゃんは親の援助がなかったから、ローンが大変らしい」などと情報を交換し合うのを見て、私はひたすら感服した。

   ひとり身の私が扱うお金の額なんて、せいぜい「今月はスマホ代が1万円もかかったなぁ」とか、「A社の原稿料は2万円かぁ、このご時世、まだいい方だな」とか、その程度である。

   投資だの、株だのもやっていないから、何百万というお金を扱うことはない。それが同級生たちときたら、「土地だけで1000万」だの「3000万のローンが何十年」だの、そんな話ばかりしている。

   文字どおりケタ違いの生活設計に、めまいがした。こういうのを「大人」というのだろう。1人でフラフラしている私とは大違いだ。

   彼女たちは専業主婦(もしくはパート主婦)だが、夫が正社員なので、そのお給料と信用でローンが組める。いいなぁ...... 絵に描いたような「安定」じゃないか。なかには愚痴っぽく、「子どもがもう1人ほしいけど、お金がないから無理だよ」と言う友人もいたが、そんな愚痴さえ、子どものいない私にはまぶしい。

「ヒモさんとは、最近どうなの?」

   まぶしい目で見つめる私に、話題が回ってきた。「ヒモさんとは、最近どうなの?」そうだ、彼のことを話さなければ。私は渾身のネタを披露した。

「仲はいいよ。この前なんて、彼が私の『すね毛』を写真に撮って、『ムダ毛生えてるぞ』ってからかってきたんだよね。ムカつくわ~!」

   一同、爆笑。この「すね毛撮影事件」、女子相手には鉄板のネタなのである(男子に言っても「は?」という顔をされて終わるだけなので注意している)。

   ついでに私は、「あまりにイラっときたから、いきおいで全身脱毛を申し込んできたんだよね」と言った。その瞬間、「え、それって何十万もするんでしょ?」と、同級生たち。

「いいなぁ、かやは。お金をぜ~んぶ、自分のために使えるんだもんなぁ~」

   へ? と拍子抜けした。そんなの当たり前じゃないの? 自分のお金の使いみちを自分で決めるのは、私にとって自明の理だ。そんなことが羨ましがられるとは、思ってもみなかった。というより、夢のマイホームを建てるのだって「自分のため」じゃないのか......?

   違うのだ。友人たちは、パートで稼いだお金を、自分のためではなく「家族のため」に使っているという認識なのだ。美容や趣味など、自分を直接的に向上させるためのお金でないものは、一切「自分のため」と感じないのだという。

   独身の私に向けられたのは、自分のため「だけ」にお金を使い、自分のため「だけ」に生きる人生への羨望だった。当たり前だと思っていたが、独身生活って、そんなに羨ましいものなのか。生活の不安定さに閉口することも多いけれど、今、私が味わっている自由は、何者にも代えがたい幸せなのかもしれない。

   私たちは非常に仲がいいので、昨今流行りの「マウンティング」とやらをしたわけではない。それぞれが違う世界を見て、自分が手に入れられなかった夢を羨望しあっているだけである。ないものねだりといえばそれまでだろうか。

   お盆休みが終わり、私はまた、仕事の合間に全身脱毛へ通い、誰のためでもなく「自分のため」にお金を使う生活に戻る。ある種の「自由」を諦めた友人たちの分まで、楽しまなくては損じゃないか。独身の特権っていうのも、案外捨てたもんではない。(北条かや)

北条かや
北条かや(ほうじょう・かや)
1986年、金沢生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。近著『インターネットで死ぬということ』ほか、『本当は結婚したくないのだ症候群』『整形した女は幸せになっているのか』『キャバ嬢の社会学』などがある。
【Twitter】@kaya_hojo
【ブログ】コスプレで女やってますけど
姉妹サイト