今回も、「小さな習慣」がテーマです。どんなに英語が苦手な人でも必ず効果が現れる「小さな習慣」エクササイズ。具体的にはいつ、何をすればいいのでしょうか?
じつは、「小さな習慣」を日常に取り入れるコツは、「スキマ時間」の活用にあるのです。
英単語を1日1つ覚えて 脳を味方につける
「小さな習慣」がなぜ上手くいくのか、理由は脳の働きにありました。
米国の人気ブロガーのスティーヴン・ガイズ氏によると、「人の脳は大きな変化に抵抗を示す」そうです。
世の中では、大きく考えたり、高い目標を目指したりすることがよしとされがちですが、それこそが失敗の原因。大きな課題を自分に強いると、ゆっくりとした変化しか受け入れない脳が抵抗を示すからです。
逆に、抵抗感を感じないほどの「小さい習慣」を使えば、脳をうまくごまかすことができる。「えっ、これだけでいいの?」と「バカバカしく思えるほど小さなこと」を繰り返すことが、本当に望んでいた大きな結果を手に入れる唯一の方法だそうです。
なるほど、脳が気がつかないほど「小さな行動」から始めることがポイントだとわかりました。このメカニズムを「英語のやり直し」に当てはめると、具体的にはこんな「行動」が考えられます。
・英単語を1日1語ずつ覚える
・英会話を1日ワンフレーズずつ覚える
・1日1分間だけ英語を聴く
・TOEIC L&Rの問題を、1日1問だけ解く
日々、ある程度英語にふれている方は、少しハードルを上げてもいいでしょう。
・英単語を1日5語ずつ覚える
・英会話を1日5フレーズずつ覚える
・TOEIC L&Rの問題を1日1ページだけ解く
・英語のニュースを、1日1トピックスだけ聴く
・英語の記事を、1日1記事だけ目を通す
何をやるかを決めたら、次は「いつやるか?」です。