先日、京都へ行ってきた。学生時代の6年を過ごした関西には友人が多く、一日、レンタカーを借りていろいろと回ったのだが、勢いクルマで行きたい場所といえば「郊外」というか、関西の田舎になる。
そこでつくづく実感した。「地方には東京よりも、高級車が少ない」のである。走っているのは軽自動車や小型車ばかりで、都心で見かけるような高級車はめったにない。少し奇妙に聞こえるかもしれないが、私はその光景に、とても癒されたのだ。
軽自動車の居場所がない!
初めて東京へ出てきたとき、そのあまりに公共交通機関が充実していることに感動した。一生、ここに暮らすと考えれば、自家用車などもつ必要もない。「東京って、なんて便利なんだ!」と感激したものだ。
その後、東京で結婚した相手は、けっこうなクルマ好きだった。彼は、中古で、数年のローンを組んで買ったという高級車を所有しており、新婚の頃はよく都心をドライブしたと記憶している。クルマ好きなその相手は、どのメーカーの高級ラインがどうのという話に詳しかった。私も影響を受け、それまで「形が似ているものは全部同じに見える」ために、「ベンツのゲレンデ」と「トヨタのランドクルーザー」の見分けもつかなかったのが、結婚後はベンツのCクラスだの、Sクラスだの、ポルシェだのフェラーリだのといった高級車に関する知識が、多少は身についた。
そういう目で見れば、都心をゆくクルマは「レベルの高い」車種ばかりだ。大衆車も見えるが、都心のコインパーキングでは赤いフェラーリが場所を取っているし、都内の百貨店の駐車場には、たいていアウディやBMWがツンとすました顔で停まっている。
私が18歳まで過ごした石川県や、20歳まで過ごした京都の田舎とはまるで違う。東京には軽自動車の居場所など、なかった。
東京では「クルマが必要ない」からこそ、高価なクルマが売れるのだろう。趣味でクルマを持つ人の割合が高ければ、お金のかかる高級車が売れる。そもそも収入がずば抜けて高い人が多いというのもあるが、東京におけるクルマは、移動手段というより、見せびらかすのが目的の嗜好品だと思った。
それが悪いわけではないが、地方出身の私にとってクルマはあくまで移動手段であり、走ってくれれば何でもいい。都心ですれ違う高級車同士が「俺はスゴイだろ」「いやいや私のほうが」と張り合っているように見えてしまい、滑稽なような羨ましいような、居心地の悪さを感じたものだ。
高級車は結婚生活には荷が重い
そんな記憶があるせいか、先日、関西の田舎を走って驚いた。日産やトヨタの大衆車が前を通り過ぎ、軽自動車もたくさん走っている。ここでは誰も張り合ってなどいない。クルマは単なる移動手段に「成り下がり」(もちろん、よい意味だ)、人を載せて走っているだけ。見栄やプライドなどみじんも感じない。思わず「なんだか安心する」と口走った。同行の友人は東京出身で、それを聞いて不思議に思ったらしい。
「東京って、そんなに高級車が多い?」と聞くので私は、「うん。多いよ。東京ではみんながクルマを見せびらかしているみたいで、居心地が悪い」とバッサリいってしまった。きっと友人は、気分を害したと思う。すみません。が、私にとってやっぱりクルマは移動手段にすぎないから、高級車が闊歩する都心にいると、妙にそわそわしてしまうのだ。
結婚相手が所有していた高級車は、その後、生活苦から手放すことになった。毎月のローンにハイオクのガソリン代、ウン万円もする駐車場代が、結婚生活には重荷すぎたのだ。売却後も、100万円を超える「高級ローン」だけが残ったのは苦い思い出である。(北条かや)