職場改革に立ち上がるのは、アナタだ!
経営者は、ストックオプションなどで株価を上げ、自分の懐を豊かにすることしか考えません。そして実際、豊かになりました。
ところが、労働者は何年も豊かになりません。給料が上がらないんです。
「働けど、働けど、我が暮らし楽にならざり。じっと手を見る」
そんな石川啄木の心境だったのです。
労働者は、昔のようにストライキを起せばよかったのです。でも今は、労働組合にそんな力はありません。そんな中で過労自殺という悲劇が起こって、働き方改革の流れとなりましたが、これも安心してはいけません。
本当に労働者のためになるのか、よく見極める必要があるでしょう。経営者はそんなに善人ではありません。どうやったら労働者を効率よく働かすことができるかと考えているだけですから。
こうした世の中の流れを踏まえたうえで、あなたは職場の改革に立ち上がるべきです。持ち帰り残業などが増えている実態を調査し、本当の意味の時短を実現するよう努力したらどうでしょうか。
その際、先ほども言いましたが、経営者は如何に労働者を効率的に働かせることができるかということを年中考えていることを、ちゃんと心得ておかねばなりません。
ですから、経営者の「効率」とあなた方労働者の「時短」との折り合いをつける知恵を働かせねばならないのです。
なにはさておき、持ち帰り残業の実態を調査し、経営者にこれでは「非効率」ですよって言いましょうか。
(江上剛)