英語は「仕組み」が8割! 「毎日1時間」勉強してもダメ(12)

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   「英語に挑戦したいけど才能がないからダメ」と最初からあきらめていませんか?

   じつは、英語力の差を分けるのは「才能」よりも「仕組み」です。効率よく学び続ける「仕組み」さえできれば8割は成功! 学生時代に英語が苦手だった人でも必ず上達します。必要なのは、「仕組みを実行する才能」です。

  • 集中して駆け上がれ!
    集中して駆け上がれ!
  • 集中して駆け上がれ!

3か月だけ集中! やる気を維持する「腹八分」の仕組み

   英語に挑戦する(もしくは英語の学習法を見直す)と決めたら、短期決戦型の計画を立てましょう。学習計画は3か月単位がオススメ。3か月だけ集中して、一気に山を駆け上る作戦です。

   まず、3か月後に達成したい具体的なゴールを設定します。たとえば、「TOEIC(R)L&Rの目標スコアをクリアする」「英文メールを書けるようになる」「ニューヨークタイムズの記事を50%くらい理解できるようになる」などです。夏休みに海外旅行に行くことが決まっていたら、「現地の人と会話ができるようになる」というゴール設定もタイムリーでしょう。

   3か月単位でゴールを設定する一番のメリットは、モチベーションを保てることです。 英語の学習は効率がすべてです。ダラダラと長い時間をかけるより短期間で集中するほうが、やる気が維持できて生産性が上がります。

   最初の1か月で基本をマスターし、2か月目で土台を固めて、最後の、3か月目で応用力を磨く、というパターンでメリハリをつけましょう。

   そして、3か月が過ぎたら次のゴールを設定します。走り高飛びのバーのように、3か月単位で少しずつゴールを引き上げていく「仕組み」です。

   コツは、少し低めに「腹八分の目標」を設定すること。達成可能な目標を一つずつクリアすることで、自分に自信が持てるようになります(これ大事です!)。

kaisha_20170303104637.png
井津川倫子(いつかわりんこ)
津田塾大学卒。TOEIC(R)L&Rテストの最新スコア970点。これまで英検、TOEIC、TOEFL、IELTSをすべて受験し、GMATにも挑戦。30年近く仕事をしながら英語を学び、海外駐在員として滞在したロンドンでは、イギリス式の英語学習法も体験した。「いくつになっても英語は上達できる」をモットーに、40代での英語やり直しを提唱している。現役ビジネスパーソンならではの実践的なアドバイスが「役に立つ」と人気。
姉妹サイト