2月になると入社や入学を見越して引っ越し業者とスーツメーカーのCMが増えます。毎年、もうすぐ春が来るのだなと感じます。
これからの時期、新入社員や内定者の研修で、身だしなみに関する質問を受けることが多々あります。今回は、その代表的なものを男女別に紹介してみます。
【男性編】ワイシャツは何枚必要?
Q「スーツは1着あればいいですか?」
最低2着は用意しましょう。色やデザインが違うものを選ぶと「ずっと同じスーツを着ている」と思われずにすみます。
Q「何色を買えばよいですか?」
紺、グレー系を選ぶとシャツやネクタイに合わせやすいです。
Q「ワイシャツは何枚ぐらい必要ですか? 色は?」
クリーニングに出すのであれば、5枚以上あると安心です。洗濯する場合は、3枚は用意をしましょう。色は白が無難です。白は「新人」のシンボルカラーでもあります。誠実・清潔さをアピールしましょう。
Q「ネクタイはどのようなものを選べばよいですか?」
スーツの色に馴染みやすいブルー系は必須です。その他に暖色系もあると便利です。ストライプやドット柄でも控えめなものを選びましょう。ネクタイを綺麗に結べるようになるまでは、何度も結び直しをすること。皺になった部分は、アイロンをかけて皺伸ばしをしますが、面倒な時は衣類用消臭スプレーを吹き付け、乾燥させるだけでも皺が目立たなくなります。