将来に不安を抱いているのなら
ところで銀行のローンの仕組みは、サラリーマンが右肩上がりの出世、給料を前提に組まれている。しかし今の世の中、何があるか分からない。リストラあり、吸収合併ありで、あなたもいつ首になるか分からない。
そんな時、ローンがあれば大変だ。順調に転職できればいいが、そうでなければ生活はたちまちローン返済で困窮してしまう。
私の知人は、外国育ちのせいか、
「どうして日本人はローンを組んでまで自分の家を持ちたがるのか。借家でいいじゃないか。気に入らなければ引っ越しできるんだよ。収入が減れば、狭くしてもいい。自由自在だ」
と言う。もし心配なら、彼のように借家住まいの哲学で妻を説得するのもいい。しかし納得してくれないだろうな。
あなたは会社を辞められなくなると言っているが、実は、会社の将来に不安を抱いているんじゃないのか。もしそうなら妻とじっくり将来設計について話し合ったらどうだろうか。
妻は、私もがんばるからと言ってくれるかもしれない。そうなればあなたの不安をきっかけに夫婦の絆が深まるってこともある。(江上剛)