「知っておいてもいい企業」シリーズ5回目は、製菓メーカーです。皆さんもこのお正月休み、好きなお菓子・スイーツをいろいろと食べていることでしょう。業界の準大手以下でユニークなメーカーなどを紹介していきます。
就活学生に毎日のように情報更新
「ジューC」や「さくさくぱんだ」などでお馴染みのカバヤ食品(岡山市)は、採用Twitter・Facebookが充実していることで有名です。Twitter・Facebookは一時期、採用のツールとして流行りましたが、撤退する企業が多数です。採用担当者一人ではネタに詰まりますし、手間がかかる割にどの程度、採用に効果があるのか測定不能だからです。
その点カバヤ食品は、ほぼ毎日のように更新。工場から就活イベントの模様まで何かしら記事が掲載されています。更新を担当するのが一人ではないあたりが勝因でしょうか。
SNSだけでなくネットを活用するのも得意。合同説明会では、後方で立ち見するしかない学生にツイキャス(ツイットキャスティング)で同時配信をしています。合同説明会は、通路まで参加学生があふれた場合(人気企業だとかなりの確率で起こります)、企業の担当者が何を話しているのか、聞こえないということがあり得ます。しかも、騒音対策からマイク使用を認めない合同説明会がほとんど。
そこで動画配信。ツイキャスだと、スマホは学生の大半が標準装備をしており、それで話を聞けます。本来は遠隔地への配信に用いられる動画配信を目と鼻の先にいる学生に向けて配信する、という発想はなかなかのものです。
当コラムでも以前にご紹介した「日本一短いエントリーシート」を導入しているのが、新潟市本社の三幸製菓。米菓で有名です。
エントリーシートで記入を求められるのはメールアドレスのみ。工夫のしようもありません。エントリー後に、適性検査を受検。その結果でいくつかの選考に振り分けます。
この制度を始めた仕掛け人は退職してしまいましたが、制度そのものは健在。2月までは、学生が集まれば採用担当者が出張して会社説明会を開く「出前説明会」も実施中とのことです。