まさか「人間関係」とは言えず 退職理由、本心は伏せるもの?

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   エン・ジャパンが実施した「退職理由のホンネとタテマエ」についてのアンケート調査によると、転職サイト「エン転職」利用者1515人が会社に伝えた退職理由として最も多かったのは「結婚、家庭の事情」(23%)だった。「人間関係」は6%と少なかったが、実は会社に伝えなかった「本当の退職理由」で最多なのが「人間関係」(25%)だった(調査は2016年1月に実施し、結果を2月22日に公表)。

   この数字から分かるように、退職する時、本心を伏せて当たり障りない理由を職場に告げたという人は少なくないようだが、ネット上にまた一人、「何と言って辞めよう」と悩む若人が現れて......。

仕方ないなと思ってもらうには

「一身上の都合」で切り抜けられないこともある
「一身上の都合」で切り抜けられないこともある

   Q&Aサイト「教えて!goo」に、「会社を辞める際、嘘つきました?」という質問が寄せられている(16年8月31日)。

   社会人1年目、事務職という投稿者。来年のゴールデンウイーク明けに退職しようと思っているが、「小さな会社なので、理由を必ず聞かれる」と気に病んでいるようだ。

「会社を辞めたい本音は『人間関係』なのですが、それを正直に言っても『改善するから』と言われて終わりだと思います」

   投稿者が理由にしようと考えているのは、「祖母の介護(実際車椅子生活を送っている祖母がいます)」か、「今付き合っている彼が転勤になったのでついていく(実際来年の10月に結婚する予定です)」か、の二つの選択肢。

   「どちらのほうが、『仕方ないな』と思ってもらえるのでしょうか」と、知恵を求めている。

「親戚を何人も殺めてきました」

   回答者からは、

「退職理由は祖母の介護が当たり障りがないでしょう」
「介護のほうがはやめにやめられそうだね。介護に1票」
「実際に主人が転勤になった(新幹線を使う距離です)ので辞めますと言って辞めた事がありますので、結婚の方が良いと思います」
「介護でもかまわないけど、いろいろ突っ込まれた時にそれなりに説得力ある説明できないと詰むよ。彼の転勤ならば、行先さえ用意しておけば後は彼に聞いてみないとよく解りませんで通せる」

と、どちらのチョイスにも「アリ」とする意見が寄せられている。

「彼の方にするなら『彼についていく』ではなくて『婚約者についていく』にした方がいいと思います」
「後者の理由の場合は『結婚(またはその準備)のため』と言い切るのがよいように思います。『転勤する結婚予定の彼についていく』より印象がよいでしょう」

と、より説得力が増しそうな具体的アドバイスも。

   中には、こんな苦い実体験を報告する人もいる。

「親戚を、何人も、病気にしたり殺したりしてきました。その後たまたま同僚に会い、『まだお元気ですか?』と問われ、誰を病気にした時だったけ? と対応に苦慮したことがあります。お気をつけて」

   様々な意見を受け、投稿者は結婚を理由に選ぶことにしたようだ。

前向きな理由がいい

   転職サイト「リクナビNEXT」では、円満退社するために最適な退職理由の説明が紹介されている(2010年6月30日)。

   それによると、「退職理由を聞かれたら、『個人的な理由を話す』のが円満退社のコツ」なのだそうだ。

   職場への不平不満を話してしまうと、円満とはいかない上、「来年から改善する」「希望の部署に異動させる」「給与を上げる」などと引き止めの材料にされるおそれもあるからだ。

   「どうしてもやりたい仕事がある」「キャリアアップするために新たな環境に移りたい」など、前向きかつ納得のいく理由がベストだ、としている。

   今回の相談の投稿者が「人間関係で辞めたい」という本音を明かすべきでないと考えたのは賢明だったようだ。(MM)

姉妹サイト