「すみません」の連発にげんなり ネガティブ口癖はこう叩き直す

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   人に話しかけるのに「すみません」、何か頼みごとをされたら「すみません」......。悪いことをしたわけでもないのに、つい「すみません」が口をついて出てしまう――心当たりがある人、いませんか。

   知らずしらずのうちに「すみません」が口癖のようになっていて、もしかしたら周囲の人の不快感を招いているかもしれませんよ。

怒ってるわけじゃないのに

   「掲示板ミクル」に、「すみませんが口癖で困惑」というスレッドが立てられた(2016年6月4日)。

つい言っちゃう
つい言っちゃう

   すみませんを連発しているのは投稿者の職場のアラサー女性。

   「これお願いします」と頼めば、「すみません!すみません!やります!」。「明日の会議なんだけどこの資料でおねがいします」と言えば、「はい!すみません!すみません!」。「これは明日までだそうですよ」と言えば、「すみません!」。

   と、何を言っても、どう話しかけても「すみません」を連発するのだという。

   誰も怒ったり、たしなめたりしているわけでもないのに「すみません」ばかりが返ってくる。やめてくれるようお願いしても、「あ、はい、と言うが、すぐまた、、、」。仕事もやりづらく、言葉を交わすのも面倒くさくなってきたと愚痴っている。

   こうした職場の嘆きに対して、

「普通のこと話しても頼んでも、すみませんすみませんって毎回言われたら、頼みづらくなっちゃうよ なんかこっちが意地悪してるみたい」

と、同じように閉口しているという声が書き込まれたり、

「うちの職場にもいますよ。そういう人なんだなと割り切って、仕事がスムーズにいけばいいか!と適当に接してます。とは言え私も人間だからイライラする時もあります」

と、同様の「すみません」連発を受け流せずストレスを感じる人のため息が聞こえてきた。さらに、

「止めてより、代わりにこう言って下さいという指導の方が直しやすいかも。『はい、○○ですね。』と復唱して貰っては」

と、建設的なアドバイスも寄せられ、対応が難しいこの問題についての議論が深められた。

姉妹サイト