役立つスキル得られるバイトは? それはかつての「ブラック」......

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   あなたの選んだアルバイトが、前回述べた4つの条件にすべて当てはまる仕事であれば、学生生活は非常に充実したものとなり、就活の面接など恐れるに足らなくなるはずだ。

「それは分かったが、そんな都合のいいアルバイトがあるのか?」

といぶかしく思われたあなた、それがあるのだ。

   「大手学習塾の塾講師」である。

だからこそ狙い目

教室で大事なものを身につける
教室で大事なものを身につける
「塾講師だって!? むしろ残業代が出ない『ブラックバイト』だと聞いたことあるけど......」

   確かに、ブラックバイト問題が報道される際に、その事例として塾講師が取り上げられることがある。しかし、だからこそ狙い目だともいえる。

   私があえて塾講師をお勧めするポイントは次の3点である。

   (1)「いい塾」しか生き残れない

   少子化の影響から学習塾業界の競争は激しく、2005年ごろから業界大手間での合併・買収・連携などの再編が進んでいる。同時に業界全体の認知度も上がったことで、従業員の生活も充実したものでなければならないという発想が業界内に定着してきている。

   悪質な塾は、ブラックバイト報道の影響もあり、徐々に淘汰されつつある。

新田 龍(にった・りょう)
ブラック企業アナリスト。早稲田大学卒業後、ブラック企業ランキングワースト企業で事業企画、営業管理、人事採用を歴任。現在はコンサルティング会社を経営。大企業のブラックな実態を告発し、メディアで労働・就職問題を語る。その他、高校や大学でキャリア教育の教鞭を執り、企業や官公庁における講演、研修、人材育成を通して、地道に働くひとが報われる社会を創っているところ。「人生を無駄にしない会社の選び方」(日本実業出版社)など著書多数。ブログ「ドラゴンの抽斗」。ツイッター@nittaryo
姉妹サイト