「男性目線で」→必要なし
日本経済新聞社の『突撃取材!こちら就活探偵団』は、企業に取材した連載をまとめた就活本ですが、電子版でも読むことができ、一部の学生(新聞を読むごく少数)に広く読まれています。その連載当時、2012年1月25日の回が志望動機でした。
取材に対し、ワコールでは、
「男性目線で女性用の下着を作りたい」
「女性の美しさを手助けしたい」
「女性がいきいきできるように手助けしたい」
などの志望動機が多いと回答。「男性目線......」については、「当社は女性のために女性目線で下着を作ってきているので、男性的な感性は必要ありません」とバッサリ。あとの2つについては、「『女性を応援したい』というのはワコールの存在理由であり、否定できません」とのことだった。
同記事には、グンゼの担当者のこんなコメントも掲載されています。
「(社会経験のない学生が)もともと当社を深く知っているとも思えない。どの学生も似たような志望理由をいうのは、ある程度仕方がない」
だったら、聞くなよ、と思うのですが。
さて、このワコールですが、昨年2015年は、エントリーシートの志望動機欄にわざわざ「下着が好き、以外」と注意書きを入れました。よほど大量で、かつ、うんざりしていたのだろうことがうかがえます。