「持株会に入れ」って意味不明 困惑する新人に教えてあげて!

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   右も左もよく分からない新社会人にとって、仕事についても会社についても勉強したり、覚えたりしなければならないことだらけのこの時期。ただでさえ忙しいのに、「従業員持株会」への入会まで持ちかけられて、「ンもう、どうしたらいいのっ?」と浮き足立っているルーキーも見受けられるようだ。そんな一人がネットのよろず相談室に駆け込んだ模様。事情を聞いてみよう。

入らないといけない雰囲気で

言われるがまま入会してよいものか
言われるがまま入会してよいものか

   Q&Aサイト「Yahoo!知恵袋」に寄せられたのはこんな相談(2016年4月9日)。

   入社して1週間の合宿研修があったそうだが、その最後に人事から「自社の持ち株会社の会に所属し、毎月何口か買うよう伝えられました」。

   購入費用は給料からの天引きで、「入らない」という選択肢もあったそうだが、「入らないといけないような雰囲気」だったとのこと。

   人事には「貯金にもなるし良い」と勧められたというが、そもそも従業員持株会がどのようなものなのかが、あまりよくわかっていない様子の投稿者。

   「やはり入会して株を買うべきでしょうか? 自分の立場だったら買いますか?」 と、意見を求めた。

   回答者からは、

「株主であれば、株主総会に参加する権利が与えられます。自分の会社の危機に直面したとき、もしあなたにも関係があることが変わる恐れがあったとき、自分の発言権があったほうがいいと思いませんか?」

など、「入会すべきだ」という意見が多く寄せられた。ほかには、

「その持株会の条件に会社の奨励金はありますか? あるようなら絶対にお勧めします 財形貯蓄代わりになりますよ。奨励金が無い場合は時期を見て申し込むと良いでしょう」

と、従業員が株を買うとその金額の何割かを給付するような奨励金制度があるならよいのでは、とのアドバイスも。一方、

「リスクが高いから買わないほうが良いですよ。株価が下落したら? 上場廃止になったら? 新株発行して希薄化したら?」

と、慎重を促す書き込みもあった。

姉妹サイト