「愛のムチ」で部下を壊す 「白雪姫上司」の大迷惑
【職場のストレス大解剖】

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

愛の「鞭」ではなく「無知」で指導

   ストレスチェック義務化の時代です。上司は、部下を元気にやる気にさせて一人前です。部下に心理的負荷をかけてうつにさせると失格、といわれる時代です。コンプライアンスを遵守し、科学的方法で育成することが求められています。

   精神分析学的考え方ですが、白雪姫は「児童虐待」を受けて育ちました。しかし、やがて白雪姫は自分の娘にも虐待を行うようになります。これを「被虐待児症候群」と言い、これに連なる症候群を白雪姫症候群というそうです。

   今回のAさんは、新人の時に「いじめ」にあったとのことです。個人的見解ですが、白雪姫と同様に、もしかすると、そのトラウマがBさんに向かったかもしれない。自分が嫌なことをされたらしない。しかし、無意識的に教育という形で逆にしてしまう。私はこれを「白雪姫上司症候群」と呼んでいます。

   新人教育をする上司の立場にある人々は、指導が「愛の鞭」のつもりが、独りよがりの思い込みや「無知」から出ているかもしれない。山本五十六・海軍大将の「やって見せ、言って聞かせて、させてみて、誉めてやらねば人は動かじ」という言葉を思い出します。人の上に立つ人は、正しいマネジメント能力を身につけ、自分の心が「白雪姫上司症候群」的になっていないか、自問自答しながら人を育てましょう。(佐藤隆)

佐藤隆(さとう・たかし)
現在、「総合心理教育研究所」主宰。グロービス経営大学院教授。カナダストレス研究所研究員。臨床心理学や精神保健学などを専攻。これまでに、東海大学短期大学部の学科長などを務め、学術活動だけでなく、多数の企業の管理職向け研修にも携わる。著書に『ストレスと上手につき合う法』『職場のメンタルヘルス実践ガイド』など多数。
姉妹サイト