「ふだんは善人」が犯す悪事 その時、「心の中」で起きているコト
【企業不正に手を染める~】

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

コミュニケーションを密に、チェックを怠らないよう

   東芝の不正会計事件を受けて、2016年1月27日に日本公認会計士協会が全会計士に対して出した「会長通牒」には、監査人は、不正リスクは「全ての企業に常に存在するという前提で」リスク評価を行い、「被監査会社又は経営者の社会的名声による予断にとらわれることなく」監査を実施しなければならない、と書かれている。

   これは、会社の現場において上司が部下一人ひとりと接する際にも当てはまる。どんなに「できる」「優秀だ」という名声のある部下であっても、心の中に不正のトライアングルが作られる可能性があるという前提で、コミュニケーションを密に保ち、チェックを怠らないようにしなければならない。(甘粕潔)

甘粕潔(あまかす・きよし)
1965年生まれ。公認不正検査士(CFE)。地方銀行、リスク管理支援会社勤務を経て現職。企業倫理・不祥事防止に関する研修講師、コンプライアンス態勢強化支援等に従事。企業の社外監査役、コンプライアンス委員、大学院講師等も歴任。『よくわかる金融機関の不祥事件対策』(共著)、『企業不正対策ハンドブック-防止と発見』(共訳)ほか。
姉妹サイト