「こんな新年会はイヤだ」 幹事さん必見の改善点とは

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ビジネスパーソンの過半数が「会社の忘年会なんていらない」と感じているという調査結果があり、会社ウォッチでも紹介(2015年12月9日)したが、新年会の評判も芳しくないようだ。ツイッターを見てみると、「会社全体の新年会、嫌だなぁ」「会社の新年会が今から嫌で仕方ない」といったつぶやきが並んでいる。

   では、具体的にどこが嫌なのか。ネット上には「こんな新年会はイヤだ!」というエピソードが寄せられている。

愚痴、不満、説教ばっかり

イヤがられる新年会とは
イヤがられる新年会とは

   Q&Aサイト「OKWAVE」には、「こんな忘年会&新年会はヤダ!!」というトピックが立てられた(2015年12月7日)。

   イヤな会やメンバーの経験談を募るもので、回答者からは

「上司の愚痴や不満ばっかり聞かされて、嫌気がさしましたね。また部下の悪口もずっと言ってたので勘弁して欲しかったです」
「とにかく説教の会とかはいやですね」

と、ありがちなエピソードが寄せられた。ほかにも、

「やっぱり強制参加かなあ。あと、今時分煙されていないってのもなんだかなと思います」
「個室なのにタバコを平気で吸う人がいる。 普通の飲み会なら場所を変えたり帰ったりするけど、帰れない・・・ 正直呼んでほしくない」

と、非喫煙者からの嘆きも。

「大人数になってしまい話したい人と話せなく、何となく数名と話して終わり。。というパターンが何度かありました。儀式みたいなものですが、せっかくならmax10名くらいでこじんまりと、本当にお互い仕事を労える関係者だけで開催したいですね」

という要望も寄せられていた。

   幹事役の人にとって、一部参加者の話が愚痴や説教モードになってしまうのはともかく、非喫煙者の要望は検討する余地があるかもしれない。(MM)

姉妹サイト