「仕事を通じてかなえたい夢がある」新入社員の割合
夢の中身は人によって違います。例えば、ある入社早々の社員は「自分の名前が刻まれた商品開発をしてみたい」というかもしれません。あるいは入社10年目の中堅社員は「海外での仕事を立ち上げてみたい」と現実的な夢を語るかもしれません。実現のための難易度に違いがあるかもしれません。ただ、優劣はありません。その人が、これが自分の夢だと描けば、それは素敵な夢なのです。いずれにしても実現したいが「すぐに」「簡単」には実現できそうもなく、人生にプラスの価値を提供できることであれば、夢と言えるのではないでしょうか?
誰もが小学生くらいまでは、作文で夢を書いたもの。ちなみに経営者に取材すると、大抵の方は熱く夢を語ってくれます。先日、取材して「カンボジアに学校を建てるのが夢なのだよ」と、嬉しそうに語ってくれた社長の目は子供のように澄んでいた気がしました。
日本生産性本部が、2015年度の新入社員を対象に実施した意識調査によると、「自分には仕事を通じてかなえたい夢がある」と答えた新入社員の割合は、調査開始以来2番目に低い58.9%でした。経済の低迷や震災、リーマンショックなど将来が不安になる出来事が続いて、夢をもてない環境と思えたからかもしれません。
でも、最近は「あかつき」のような夢を抱きたくなるような出来事も増えてきています。来年の調査では「夢がある」と答える新入社員が増えることを願いたいですね。(高城幸司)