スタバ店員は顔採用ですか? 「美女が多い」説のナゾに迫る

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   「スターバックスコーヒーの店員さんには、美男美女が多い」という話は、よく耳にします。ツイッターでは、「スタバの店員さんて、ほんとに美人やな」とか、「スタバの美人店員を眺めるだけで僕はもう満足」、ひいては「スタバって絶対『顔採用』だよね」などのつぶやきも、多く見つかる。

   今回は、そんな「スタバ店員女子」にまつわるお話です。スターバックスの店員に「美人」が多いというのは、本当なのか? だとすると、美人はなぜ、スタバの店員になるのか?

何となく「ナチュラル系美人」

コーヒーください
コーヒーください

   作家の山内マリコさんが、地方の若者を描いた連作小説『ここは退屈迎えに来て』(幻冬舎、2012年)には、森繁あかねという女性が出てきます。彼女は10代の頃、地元で1番の美人といわれていました。彼女は偶然、スカウトされ、東京でティーン向けファッション誌の専属モデルとして活躍します。が、年齢を重ねるにつれて仕事が減り、25歳になる前に、ひっそりと田舎へ帰ってきました。これまで、バイト経験など皆無だった森繁あかねですが、田舎では、スターバックスの店員として働くようになる――。

   筆者は、そこまで読んで「あ~分かる!」と、膝を打ちました。我が出身の北陸地方でも、中学の頃、学年で1、2位を争うほど可愛かった子たちが、現在、スタバの店員になっている例は、枚挙にいとまがありません。なぜか、地元のスタバ店員は、みんな可愛くて美人。それも、お化粧を頑張って美人にみせているのではなく、何となく「ナチュラル系美人」なのです。同窓会などで、「◯◯ちゃん、今、スタバでバイトしてるらしいよ」という話を聞くたびに、「さもありなん」と思ってしまう。一体なぜ、美人はスタバの店員になるのか。先日、その疑問がついに解けたのです。

   5月(2015年)下旬、スターバックスの「日本進出プロジェクト」の総責任者を務めていた、梅本龍夫氏にインタビューさせていただく機会がありました。梅本さんは、スターバックスの日本におけるパートナー企業「ザザビー」(現・サザビーリーグ)で、20年あまり前に「取締役経営企画室長」を務めておられた方です。色々と興味深い「経営・マーケティング」のお話の最後に、どうしても聞きたかったことを尋ねてみました。

   「スターバックスの店員さんには、美男美女が多いと言われていますが、何か採用基準があるのでしょうか」。我ながら「無遠慮な質問だなぁ」と呆れますが、「スタバの顔採用」の噂について、ぜひとも聞いてみたかったのです。

「結果論だと思いますね。むしろ内面」

   梅本氏は、そんな節操のない質問にも、優しく答えて下さいました。「(スタバ店員に美男美女が多いといわれているのは)結果論だと思いますね(笑)。むしろ内面です。スターバックス的な雰囲気かもしれません」とのこと。

   スターバックスという企業は、社員に対し、コーヒー好きで、知識に貪欲なことはもちろん、「マニュアルではなく、自分の頭で考える」ことを、重視しています。そのことが、接客の温かさや個性、店舗の雰囲気の良さにつながっているというのですね。

   言われてみれば、確かに店員さんたちは、いつもニコニコしています。「スタバが大好き!」という前向きさも、感じられる。元々、あの「ポジティブさ」に満ちた、お洒落な空間に惹かれて、面接を受けにくる方が多いのでしょう。だからこそ『ネアカ』(→死語ですが)で、もともと笑顔が素敵な「ナチュラル系美人店員」が、多くなるのではないか。店員さんたちは、笑顔に加え、パリっとしたシャツに、緑のエプロンという清潔感ある出で立ちです。であれば、なおさら小奇麗に見えないわけがない・・・のかもしれません。ちなみに、筆者の地元で「スタバ店員」として働く女子たちは、みんな仲良しだそうです。店員さん同士で集まって、鍋パーティーを開くこともあるとか。「スタバ美人」の集まる鍋パーティー、私も一度は、参加してみたいものです・・・。(北条かや)

北条かや(ほうじょう・かや)

1986年、金沢生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。著書に『本当は結婚したくないのだ症候群』『整形した女は幸せになっているのか』『キャバ嬢の社会学』。ウェブ媒体等にコラム、ニュース記事を多数、執筆。TOKYO MX「モーニングCROSS」、NHK「新世代が解く!ニッポンのジレンマ」(2015年1月放送)などへ出演。
【Twitter】@kaya_hojo
【ブログ】コスプレで女やってますけど
【Facebookページ】北条かや
姉妹サイト