「女性の活躍」が叫ばれているが、促進するには母親に偏りがちな家事や子育ての負担軽減が欠かせない。その有効な手立ての一つが「メイド」の雇用だろう。
しかし日本では、自分の子どもは自分で育てる、他人、外国人ならなおさら自分の家に入れたくないといった抵抗感が、多く存在するのではないだろうか。
そんな「メイド」に対するネガティブなイメージを払拭する動画(2015年4月22日投稿)が、YouTubeでちょっとした話題だ。動画が制作されたシンガポールではメイドを雇うことはめずらしくなく、制作元のNPO法人によると22万人以上が雇用されているという。
子供の回答を双方が予想
この動画は、夫と共働きで外で働く母親と、両親が家を空けている間、家で子どもの面倒を見ているメイドをインタビューし、どちらが子どものことをよく知っているのかを試す実験の様子をおさめたものだ。
インタビューは、「子どもの将来の夢」「学校の好きな科目」などの質問に対して、子どもが何と答えるかを母親とメイドに予想してもらい、その後、直接子どもに話を聞き、その答え合わせをするという形式で進められた。
動画によると、インタビューをした「74%」のメイドが、母親よりも正しい答えを知っていたという結果に。「学校での一番の友だちは?」「学校に好きな子はいる?」など、子どもの交友関係に関することまでメイドは知っていたのだ。