みなさん、はじめまして。本日より「好感度アップの服装術」をテーマにコラム連載を担当します篠原あかねです。ビジネスマナー講師として15年になります。この間、新入社員から経営者まで多くの方々とお会いしてきました。
年間3000人以上の方々とお会いする中で、「この人はこれから伸びる人だ」「さすが!仕事で成功しているだけある」と思える方は、やはり最初にお会いした時の第一印象がとても良いのです。さわやかな笑顔、挨拶、そして服装。きちんとTPOに合わせた服装でとても似合っています。
「人は見た目じゃない、中身だよ」?
よく、「人は見た目じゃないよ、中身だよ」と言いますが、それは相手と話してみて初めてわかることですよね。例えば、皆さんの職場に突然、無精ひげを生やし、ボロボロの洋服を着て、プ~ンと鼻につく臭いを放ちながら、「私は数々の難しい事案を解決した優秀な弁護士です。何かお困りの事はありませんか?」と現れたらドン引きしませんか?私なら間違いなく、話も聞かずに追い返しますよ!
これは極端な例ですが、このように私たちビジネスパーソンには「社会人だから、またはこういう職業の人だから当然、こういう服装でしょ!」という暗黙のルールがあるわけです。
研修時に必ず私が話すのは、「おしゃれ」と「身だしなみ」の違いについてです。「おしゃれ」は自分のためにするもの。だから好きな服を着て、好きな髪型をすれば良い。しかし、「身だしなみ」は相手を不快にさせないためにするもの。社会人として売上金や給料という対価をいただく立場である以上、相手に不快な思いをさせないことが大切。だから、「おしゃれ」はプライベートタイムだけ。ビジネスでは「身だしなみ」を優先させなくてはいけません。
職場で「おしゃれ」優先の人が多い
ところが、最近は「おしゃれ」を優先している社会人が多いのも事実。男性のヘアスタイルや小物、女性のメイクやネイル。お客様や職場の仲間から面と向かって「アウト!」と言われることはないけれど、陰で笑われていることは間違いなし!これって、一番恥ずかしくありませんか?
TPOに合わせた服装をすることで、好感度アップを目指しましょう。好感度がアップすれば、相手は必ずあなたの話を真剣に聞いてくれるはず。話を聞いてもらうことで、あなたの人柄や考え方を相手がしっかりと理解してくれるようになり、より良い人間関係を築くことができます。そして、それはあなたの仕事の成功にも繋がります。
次回からは、テーマごとに、仕事にふさわしい服装を具体的に紹介していきます。お付き合いのほどよろしくお願いします。(篠原あかね)