今回のテーマはアルバイトです。
就活ではよく、
「アルバイト経験など役立たない」
と話す、採用担当者やカウンセラーがいます。
一方で、この逆、
「アルバイト経験を話して内定が取れる」
と話す、カウンセラーもいます。
学生にとって身近なアルバイトは、サークル活動と並び、話しやすいテーマです。
では、実際のところ、どの程度、有効なのでしょうか?
学生と採用担当者では真逆の評価
まずは、リクルートキャリアの就職みらい研究所「就職白書2015 採用活動・就職活動編」のデータから。
「企業が採用基準で重視する項目と学生が面接等でアピールする項目」という項目があります。」
企業側と学生側、同じ項目であるところがミソ。
さて、トップは企業、学生、ともに「人柄」です。
「アルバイト経験」は学生側だと2位ですが、これが企業側となると、8位。学生側の高評価に対して、企業側はそこまで重視していないことをよく表しています。
実際に、採用担当者に話を聞くと、学生のアルバイト談は、うんざり、とする方が多数です。
「面接を実施すると、めぼしい飲食チェーンが全部揃う」
「マクドナルド、吉野家など同じチェーンのアルバイト談をアピールする学生が3人続くとさすがにうんざりする。面接担当の間では、『トリプルコーン』『スリーカードが揃った』など自嘲気味に話すことも」