アニメーターに冷たい「クールジャパン」 その驚きの長時間労働と低収入

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   今や、すっかりメインカルチャーとして定着し、海外からの評価も高い、日本の「アニメーション」。その制作者(アニメーター)たちの労働実態が、「あまりにひどい」と、ネットで話題になっている。

   話題を集めているのは、日本アニメーター・演出協会が、文化庁の委託を受けて行なった、「アニメーション制作者実態調査」(2015年4月29日公表)。アニメ関係者の実態を広く把握しようとするもので、労働時間や年間の休日数、キャリア意識などを質問紙に記入してもらう形で実施した。有効回答数は759人。

年収平均は全体「332万円」、動画制作者「111万円」

アニメ、好きだよ
アニメ、好きだよ

   調査結果の報告書によると、アニメーター全体の「1日の平均労働時間」は、11時間。かなりの長時間労働が、常態化している。さらに、「平均年収」は332.8万円、中でも、若手が多い「動画」部門のアニメーターたちの平均年収は、「111.3万円」だった。

   自由回答欄には、「とにかく収入が低く労働時間が長いと思います。せめてどちらかでも改善してくれれば、若い人がより長くこの業界にいれるようになると思います(男性20代)」とか、「アニメ業界が儲からないのに成り立ち続けているのは、『やりがい』だけで保っているのだと思っています(男性30代)」、さらには、「単価低いし労働時間長いし、健康保険ないし、緩やかな自殺をしてる感じです。絵を描くのは好きだけど、自分の描きたい絵すら描けなくなるのはつらいですね。まわりからの理解も深くないので、辞めろとよく言われます。辞めますけど(女性20代)」など、リアルな声が寄せられた。

「取り締まるべき」の声も

   調査結果が報道されると、ネットで一気に拡散。ツイッターでは、「ここまで酷いなんて」と、驚き呆れるつぶやきがあふれた。「本当に驚いた。多分、待遇は悪いだろうと思っていたがこれ程とは・・・」とか、「ざっくり計算すると時給360円!?」などの声が目立ち、「労働基準監督署が取り締まるべき」と、主張する人もいる。アニメーターの働き方を知っているとみられる人からは、「労働時間11時間って言ってるけど、実態はそんなもんじゃないね。決まった時間が存在しないので、徹夜続きでぐちゃぐちゃ。時間は記録に残ってない」との声もあった。

   一方で、視聴者からは、「アニメ有難く見させてもらっている立場でこういっちゃなんだが、年収110万円で『やっちゃう』ほうも問題かと」と、やや突き放しているような意見も。「労働者に冷たい日本だから、クールジャパン」と、皮肉交じりにつぶやく人もいた。(KH)

姉妹サイト