「出張移動中の残業代」で疑問です 私には出なくて「同僚はもらっている」のはなぜ?

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   一日24時間じゃ全然足りない!働き盛りのみなさんは、日々そう感じているかもしれません。

   職種によっては、かなりの頻度で出張などされている方もいることでしょう。

   深夜に帰宅後、少し寝たらまた、仕事場へ・・・一日の時間のほとんどを仕事に費やしているみなさんですから、当然、会社から正当な評価をしてもらい、手当や残業代もしっかり欲しいものですよね。

   今回は、「出張」の移動時間と残業代について、考えてみたいと思います。

片や電車移動、片や社有車で移動

私は電車で・・・
私は電車で・・・

   薬の卸営業を担当しています。

私(A):『出張で遅くまで働いても、残業代すらもらえないなんて・・・どうにかなんないのかな―』
Bさん:『俺は、残業代ついてたよ』

   先日、同僚のBさんと交わした会話です。

   現在、社内で大きなプロジェクトを担当しており、

   Bさんとはチームを組んで、取引先や関係各所に頻繁に出張しています。

   経費削減もあり、会社からは可能な限り日帰りの行程を組むように言われているので、

   私は、出社後少し仕事をしてから、その後電車で移動し、帰宅は深夜。

   Bさんは、運ぶ荷物が多いので社有車で移動をし、同様に深夜帰宅です。

   会社は、出張の際の移動時間は、労働時間扱いにならないと言っていたのに。

   なぜ同じように出張しているのに、Bさんは残業代がもらえて、自分はもらえないのか・・・

   とても不満です。

弁護士解説 移動中に「指揮命令下」にあるかどうか

   ほとんど同じぐらいの時間を拘束されているにもかかわらず、Bさんは残業代がもらえ、Aさんは残業代がもらえないとなると、Aさんが不満に思うのも当然ですよね。

   「労働時間」とは、「使用者の指揮命令下で、労働力を提供した時間」のことをいいます。

   実際に働いている時間はもちろんのこと、作業の準備や後処理を行っている時間、待機している時間も労働時間に含まれます。

   今回のAさんの場合ですが、取引先などで業務をしている時間は、当然労働時間になります。では、電車での移動時間はどうなるのでしょうか。この場合は、移動時間中に物の運搬などの業務が命じられているかなど、会社の指揮命令下にあるか否かが重要な判断要素になります。

   Aさんは、特に会社から荷物を運ぶなどの指示を受けておらず、単に移動しているだけのようです。そうすると、会社の指揮命令下にあるとは評価しにくく、Aさんの移動時間は労働時間に当たらない可能性が高いでしょう。

   これに対して、Bさんは、社用車で会社の荷物を運びながら移動しているようです。そうすると、移動中も会社の荷物を運ぶという業務を行っているため、Bさんの移動は労働時間にあたると評価される可能性が高いと言えます。

   一般的に、移動時間が労働時間に含まれないことが多いのは、移動時間中は、ある一定の制約はありますが、睡眠、読書、食事など自由にその時間を利用できるからです。Aさんも、移動時間中、何かしらの業務を行っており、会社の指揮命令下にあることを立証できれば労働時間が増え、残業代を請求できるかもしれませんね。

   なお、出張のように社外で仕事をする場合は、会社は労働者の労働時間を正確に把握し、算定することが困難となります。このような場合は、実際に出張中に働いた時間にかかわらず所定労働時間を労働したものとみなすという「事業場外みなし労働時間制」という制度があります。この制度が適用されると基本的に残業代を請求することが難しくなりますが、事業場外で仕事をする場合でも、会社からタイムスケジュールが与えられたり、携帯電話等で随時上司の指示を受けながら仕事をしたりする場合は、労働時間を算定することができるので、事業場外みなし労働時間制の対象とはなりません。(文責:「フクロウを飼う」弁護士 岩沙好幸)


   ポイントをまとめると

1:出張などの移動時間中にも業務を命じられているなど、指揮命令下にあれば、労働時間に当たると判断される可能性が高い。
2:出張など事業場外にいても、会社が労働者の労働時間を正確に把握できる状態であれば、  残業代などを請求できる場合もある。

・・・と、以上で法律のお話はおしまいです。

   今回は少し続きがあります。連載タイトルの通り、「フクロウを飼う弁護士」である私、岩沙が実際に飼っているフクロウの写真を1度ご紹介したいと思っておりました。

岩沙弁護士とフクロウのコキンちゃん
岩沙弁護士とフクロウのコキンちゃん

   私が両手で抱えているのが「コキンちゃん」です。もうかわいくて、かわいくて・・・。名前の由来は、「コキンメフクロウ」という種類の名前からつけました。

   次回からも、「コキンちゃん」ともども、よろしくお願いします。

岩沙好幸(いわさ・よしゆき)
弁護士(東京弁護士会所属)。慶應義塾大学経済学部卒業後、首都大学東京法科大学院から都内法律事務所を経て、アディーレ法律事務所へ入所。司法修習第63期。パワハラ・不当解雇・残業代未払いなどのいわゆる「労働問題」を主に扱う。動物が好きで、最近フクロウを飼っている。「弁護士 岩沙好幸の白黒つける労働ブログ」を更新中。編著に、労働トラブルを解説した『ブラック企業に倍返しだ! 弁護士が教える正しい闘い方』(ファミマドットコム)。
姉妹サイト